No.7
- 回答日時:
立憲民主党に復党し、比例代表で上位に入れてもらえれば当選できるでしょう。
ただ、立憲の内部で対立構造が起きているので、もし泉体制が9月以降も維持されるとなると、泉氏自体が共産党との共闘には消極的なので、彼女の復党を許さないでしょう。
No.5
- 回答日時:
当然のように国政選挙には出てくるでしょう。
個人的予想では立憲民主党へ復党し、来年行われる参議院議員選挙に出ると思います。
おそらく東京選挙区と比例代表の重複立候補でしょう。
選挙区で落選したとしても比例区で復活と言うゾンビ議員と言う事も有りますし。
重複立候補禁止にすべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民民主党が心配です!
-
参政党「癌は戦後にできた病気...
-
参政党「女子高生は大学に行か...
-
比例当選された議員について?
-
参政党「佐渡や対馬を独立国に...
-
【インターネット世代の20代か...
-
参議院選挙
-
選挙 比例当選
-
参政党「小麦は発癌性の高い物質」
-
選挙戦について
-
参政党がやっているこのヘンテ...
-
参政党の神谷、どうしましょうか?
-
コカ・コーラ社キャンペーン当...
-
中核派 洞口区議の主張を支持す...
-
懸賞当選の有効期限
-
ガーシー参議院から明日除名か
-
自民党右翼(J-NSC含む)の方に...
-
谷川弥一衆議院議員・・・こん...
-
兵庫県知事 斎藤元彦 嫁
-
比例代表選出議員の党籍移動の...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう!