
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元々の「匂う」は「にほふ」と発音し、漢字では「丹秀う」と書きました。
「丹」は「に」で赤色のこと。「秀」は「ほ」で優れていることです。
つまり「キレイな赤い色」が大元の意味です。
ゆえに「匂うがごとき美女」を現代風に直訳すれば、「素晴らしい赤い花のような美女」と視覚的に捉えることができます。
また「匂い」そのものは現代では「良い香り」の意味がありますから、上記の大元の意味と抱き合わせて意訳すると「赤い花から素晴らしい香りが匂い立っているような美女」という具合に、視覚的にも嗅覚的にも訴えかけてくる凄い美女と解釈することも可能でしょう。
個人的には、後者の視覚と嗅覚の両方で訴えかけてくる美女のほうが、物凄い美女ではないかと感じます。
早速のご回答ありがとうございます。
「匂う」は語源的にはもともと「キレイな赤い色」になるのですね。
**古くは、視覚と臭覚が現代のように明確に分離されていなかったようですね**
<「赤い花から素晴らしい香りが匂い立っているような美女」という具合に、視覚的にも嗅覚的に>ですね。
**私個人的には、視覚的な美女を見ると、かすかに香りが漂ってくるような幻想がします**
No.3
- 回答日時:
「におうような美女(「ごとし」は例示の助動詞)」なので、専ら視覚です。
ただ嗅覚的ににおうのであれば例示表現にする必要が無い。というより不自然です。
よって、「匂う」・「臭う」などの表記的なものでは解釈は定まりません。
早速のご回答ありがとうございました。
美女は<専ら視覚>ですね。
<嗅覚的ににおうのであれば例示表現にする必要が無い。>ですね。
No.2
- 回答日時:
「匂うがごとき美女」ってあんまり聞いたことないですね。
なんか表現としてクッサ〜って感じで鼻をつまみたくなります。
「匂い立つような美女」だったら慣用句としてはありますね。
これはあくまで比喩であり、きれいな花がかぐわしい匂いを周囲に撒き散らすがごとく、その美しさを振りまいている様をたとえたものであり、嗅覚と直接関連した比喩ではありません。
早速のご回答ありがとうございました。
<「匂い立つような美女」だったら慣用句として>ですね。
<その美しさを振りまいている様をたとえた>ので
美女は視覚的に優れている、臭覚的には例えとして、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 サプリメントを最近飲み始めましたが、飲んだら倦怠感がすごいような気がします。 このようなことはありえ 5 2022/10/17 19:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 女性の匂いっていい匂いのイメージだけど スカートの中に匂いは汗と体臭で匂うのですか? ファブリーズと 2 2023/11/24 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の体臭が気になります 私は家族に自分の匂いについて聞くと匂いが強いとよく言われます。それ自体がも 1 2023/01/07 13:55
- レシピ・食事 ご飯の香りを良くしたい! 長いこと病気で寝込んでいたのですが、今は回復してリハビリ中です。 そのせい 5 2022/07/24 08:43
- その他(恋愛相談) 「なんでイケメンって、絶対にいい匂いなんだろうね」と女が問いを投げかけてきたら、「イケメンだからいい 4 2022/07/20 17:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 女性に質問です。 ブラジャーの紐がゴム臭くて言うならビール?みたいな匂いです。着用していると、中から 1 2022/08/29 23:50
- その他(恋愛相談) 昔声も身体も全て女性のトランスジェンダーの方と遊んだ事がありますが不覚にも可愛いと思ってしまいました 6 2023/07/13 11:13
- その他(家事・生活情報) カビ臭 友人宅に訪問した際に、ひどくカビくさい匂いがしました。 注意したところ、まったく分からないそ 2 2022/12/17 21:35
- その他(健康・美容・ファッション) 朝起きたら汗臭い感じがするのは、もう朝シャンプーをするしかないのでしょうか? どうやっても体が臭いで 5 2022/08/11 20:24
- 公的扶助・生活保護 山口県美祢市に住んでますが、NPO法人のサンハイムと言う生活保護の施設が異様に臭いです。 臭い人間の 1 2022/08/04 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BANANZAの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
現に慎む・厳に慎む
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
molto ritの意味を教えてください
-
また明日って 普通にまた明日会...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
進学校から大学には行かずに専...
-
VB6のAttribute VB_Nameの意味...
-
エクセルをスプレッドシートに...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
スカす の意味
-
篩下(ふるいした)とはどういう...
-
1、「それからというもの」はど...
-
CPU"を、i7−8700からi9−9900に...
-
データベースの項目名 ID NO...
-
「天地がひっくりかえってもあ...
-
「ちょっとうれしい」ってどうい...
-
下記の金額正に領収いたしました。
-
女性からLINEで『また明日ね』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
molto ritの意味を教えてください
-
現に慎む・厳に慎む
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
レポートの評価でAとA'の違いは?
-
Googleマップのところどころに...
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
1、「それからというもの」はど...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
エクセルをスプレッドシートに...
-
よくTikTokで見る03や06とはど...
-
『サシ』ってなんですか?
-
「天地がひっくりかえってもあ...
-
おみくじの待ち人の意味。 たよ...
-
CPU"を、i7−8700からi9−9900に...
-
「ごはんに連れてってください...
-
U30/30歳以下の意味を教えてく...
-
また明日って 普通にまた明日会...
-
スカす の意味
おすすめ情報