
No.4
- 回答日時:
1日休めばまた頑張れる(長期的に)なら休むのもありです。
が、辞めると決めているならさっさと退職の話をしましょう。
休みがちなのに辞めるとも言わず・・・というのが一番迷惑なので。
>時給は安くて
時給は契約時に分かっていたと思います。
もちろん、ご自身にとってよりよい仕事が他にあるなら転職するのは自由で、あとは収入の必要具合ですよね。
個人的には、筋力は何ともならない場合も多々あるけど、体力なら慣れればなんとかなる・・・と思ってます。(アラフィフなのでそこそこスパルタ育ち。笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
職業訓練中に妊娠してすぐに就...
-
23歳の女で正社員経験もなく誕...
-
無職空白期間7年の説明 職歴詐...
-
助けてください。親が「バイト...
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
塾講師の無断欠勤
-
webマーケティングの仕事がした...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
コロナ感染して8日目です。 ま...
-
親が嫌いです。生きるのも辛く...
-
働くのが怖いです
-
職場で上手くやっていくには
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
中学生ができるバイト
-
バイトを辞めたいのですが生活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事について本気で悩んでいます
-
不倫関係はどこまで知るべきか
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
毎日何もする事がない
-
しつこい異性(女)が飲み会に...
-
優柔不断の人は、仕事に悪影響...
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
【質問】 ① 何故あなたは働くの...
-
report to workはgo to workと...
-
メンタル持ちの人で仕事すると...
-
よく働く母親
-
仕事されてる方、 体調不良【熱...
-
仕事を最短で辞めた日数・理由...
-
仮病は仮病です。脚が攣るし、...
-
自分が無能すぎる
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
職場で上手くやっていくには
おすすめ情報