
おはようございます。
テレビのニュースを見ています。
バイデン大統領の後見にハリス氏が出ていますがどうでしょうか?
トランプ大統領に勝てるでしょうか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240723/k10014 …
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
言わずもがなのことと思って先の回答には書かなかったのですが、説明が必要な気がするので補足します。ハリスは決して民主党にとって理想の救世主ではない、ということについてです。また「そもそもの話」をしますが。2020年の大統領選の時点では、高齢のバイデンは1期限りで勇退し、次の2024年にはハリスが立つんだというのが民主党やその支持者たちの期待でした。女性で、黒人でもあり、アジア系でもある彼女は民主党支持層にとっては絶好の属性を備えています。
それにもかかわらず、実際に仕事をさせてみたら全然活躍できず超不人気者になってしまったのです。だからこそバイデン爺さんが降りるに降りられず2期目を目指そうとして力尽きたんだという経緯を忘れてはいけません。
ハリスの人気は最近は多少挽回しているという報道もありますが、もしも完全にまっさらな状態から予備選やったとしたら多分彼女は選ばれないはずです。だって、人気あるなら最初から彼女が立つでしょう。
ハリスが民主党の候補になりそうなのは、純粋な人気よりも「しがらみ」によるものです。別の回答にも書きましたが、選挙資金の関係で彼女でないと厄介なのです。それに、後継者の地位にある彼女を今さら下ろしたらそれこそマイノリティ層の怒りを買って党内がまとまらなくなるでしょうから。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13871096.html
No.7
- 回答日時:
ハリス副大統領に於いてはバイデン大統領が大統領選撤退に際して自らが指名している
だけであって、民主党の大統領候補として指名された訳ではありません。
来月の党大会で大統領候補者が指名される事になりますが、民主党内では混乱して
いるという話ですね。
しかもハリス副大統領は副大統領としての職務実績が無く、支持率もバイデン大統領と
似たり寄ったりの30%台。
今のアメリカはトランプへ風が吹いていますので、ハリス副大統領が勝てる材料は現時点
では有りません。
トランプが自ら大きな失態を犯したり、大きなスキャンダルが出て来たりすれば、勝負には
なるかも知れませんが、今のままではワンサイドゲーム。
No.6
- 回答日時:
今のままなら勝てません。
ただし、投票日まではまだ3ヶ月半もありますから。トランプにとって結果的にはプラスに働いた暗殺未遂、バイデンにとって致命的となった言い間違いのような大きな事件が起きないとは限りません。
そもそもハリスはまだ民主党候補に指名されたわけじゃないし、仮に決まったとしても副大統領候補として組む相手はまったく未定です。不確定要素がまだまだ多いという意味では、民主党側にも勝機は残っています。
No.5
- 回答日時:
アメリカには、トランプだと切り捨てられると怯えている有色人種のアメリカ人有権者が沢山います。
有色人種、女性、どちらかと言うと意見をあげにくい立場にいる人たちを代表できるイメージがあります。
今まで、投票に行こうとしなかった層の投票行動を引き出せれば、勝てる可能性はあるでしょう。
正論で論戦するなら、トランプに勝てる要素はありません。
問題は正論が否定されているアメリカ世論にあるのですが、アメリカ人の良識の高さを信じるしかないでしょう。
アメリカでハリスブームが起こること期待しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
トランプ政権はイランは攻撃す...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
イラン崩壊
-
中国や韓国を批判するだけじゃ...
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
予言者H・G・ウエルズの「世...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
日本の平和はどう守りますか
-
関税
-
親切な方・・
-
これからの日韓関係
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
今回、韓国の大統領に当選確実...
-
トランプの政策は、反エリート...
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
日本を外国人に乗っ取らせて何...
おすすめ情報