
No.4
- 回答日時:
国と国の関係は、人と人の関係と全く同じです。
一度失った信頼はなかなか修復出来ない、国民性が国際社会でのその国のスタンスを表す、など。勝ってる側があるということは、もう一方は負けてるということで、損ばかりしてる相手とは誰も付き合いたくないのは当然です。
戦後日本はアメリカに理不尽に不利な条件を多く突きつけられていますが、それでも日本が商売で勝ってしまっている部分があるから付き合いを続けています。
No.2
- 回答日時:
外交交渉では、自分の国が勝つことが大切ですが
相手のことを考えないといけないとは思います。
○メリカのある大統領のように自分の国の事しか考えない人は
嫌われます。下げすさんで見られます。軽蔑されます。
人間としておかしい人と思われる。変人。付き合いたくない人。
でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カルフォルニア米
経済
-
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
小泉進次郎農相がコメ政策で好成績を上げているのに、なんで自民党の支持率が今ひとつ上がらない?
政治
-
-
4
例え、日本の国会議員が全て中国のハニトラにやられていても
政治
-
5
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
6
いまネタとして「白い巨象」というのを思いついたのですが、どうですか?
流行・カルチャー
-
7
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
8
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
9
80兆円を 関税25%のままで損失を業者に払えば良いのではないかなあ
政治
-
10
静岡県伊東市の田久保眞紀市長
政治
-
11
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
12
林原めぐみ 発言
事件・事故
-
13
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
何もしない石破総理ではなく、“嫌われる政治家”が必要だと感じています。
政治
-
15
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
16
日本に来たがる白人が多いのは、日本人女性を簡単にナンパできるからですよね?
政治
-
17
日本の国旗の棒の先の金の玉の名称は何といいますか??
伝統文化・伝統行事
-
18
今の日本の政治を見てたら、第二の明治維新が必要ですよね?
政治
-
19
アメリカはなぜイスラエルにそこまで従属するの?
世界情勢
-
20
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
トランプさんからの手紙 日本に...
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
-
東京建物リサーチセンターに入...
-
中古の戸建の値段交渉で悩んで...
-
今からビックカメラに売り切り...
-
現在入居募集している家賃に値...
-
年収300万で頭金150万を払って2...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
-
老後の住宅費用
-
ガス配管工事の仕訳について
-
一人暮らしで100平米4LDKを買う...
-
マンションの現金購入で値引き...
-
住宅ローン本審査の時に、預金...
-
マンションの集合ポストの金属...
-
モデルハウスの購入、みなさん...
-
住宅ローンの団信について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
トランプさんからの手紙 日本に...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
ペット不可の物件で相談、交渉...
-
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
-
東京建物リサーチセンターに入...
-
今からビックカメラに売り切り...
-
「交渉の価値」と「交渉の余地...
-
中古住宅にある物置について
-
家電量販店とか自動車販売店で...
-
新築マンション:購入申込後の...
-
アメリカの関税交渉 3か国しか...
-
PCパーツの価格交渉
-
境界トラブル
-
マンションの値下げ
-
注文住宅契約後に値引き交渉で...
-
中古の戸建の値段交渉で悩んで...
-
地代交渉
おすすめ情報
>人間としておかしい人と思われる。変人。付き合いたくない人。
でしょうね。
そうはいっても、大統領選で国民の過半数の支持を得て、当選したんですよ?