
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アジア勢は基本方針でアメリカと交渉して7月4日までに関税問題を解消する方向です。
ベトナムやマレーシアは中国迂回輸出対策を強化する、また、アメリカ製品の関税をゼロにするから40%台の高い追加関税を最高でも20%台にしてくれと交渉していて、実際、中国迂回輸出対策を開始していて報道されています。一方、EUとカナダは連帯して徹底抗戦することで一致していて、EUとカナダから積極的に関税交渉をすることはしないで合意しているとのことです。環境政策優先をしたために旧来型産業が苦戦しているのでアメリカと交渉するカードが無いのです。それで徹底抗戦以外、EU全体やカナダ国民が納得するような交渉材料が無いのです。EUはドイツ・フランス・イタリアは自動車産業を防衛するために多くの環境政策からみの非関税障壁を作っていますが、下手に妥協すると中華自動車メーカーに欧州が飲み込まれてしまいます。それに既存自動車メーカーがいない東欧は積極的に中華自動車メーカーを誘致していますからアメリカと自動車規制で妥協は出来ません。農業分野も西欧と東欧の賃金格差を踏まえて西欧は農家への給付制度で所得調整をしていますから、価格が下がる方向のアメリカ製農産物への市場開放は財政財源的に出来ない相談です。
No.2
- 回答日時:
ほとんどの国は、たとえ自国が苦しくなっても、それ以上にアメリカの方が苦しくなるので、足元を見て対決姿勢です。
隷米絶対主義で「首相はすぐにトランプ大統領様の下に参内して、土下座謝罪して対日要求書を下賜してもらえま!」などと言っているのは、世界では日本ぐらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプ大統領が、バイデン前大統領の支援のツケをウクライナの資源で払えって要求する感じですね
世界情勢
-
日本の切れるカードは何がありますか?
政治
-
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
-
4
自民党が、ばら撒き辞めました(現金3万~5万の給付)。これ、どう思いますか?
政治
-
5
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
-
6
石破って大丈夫?
政治
-
7
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
8
米が高いから米の輸入を増やせって言ってる人がいますが、そんな事したら日本のお金が海外に流出して日本が
政治
-
9
やはりコメ関税0になるんでしょうか?
政治
-
10
トランプ大統領の「高関税政策」は、成功する OR 失敗する???
世界情勢
-
11
アメリカ関税交渉 大豆なんて交渉カードになるの?
政治
-
12
16週連続コメ値上がり! もう関税0にするしかない!
政治
-
13
この間 統一教会に解散命令が出されました。 統一教会が信者から 法外な 献金を搾取していたのはニュー
政治
-
14
コメは買ったことがないと自慢すると何かいいこと有りますか。
政治
-
15
アメリカで中国製品の関税60%になるそうで、そしたら中国の生産能力はどこへ向かいますか?
経済
-
16
兵庫県知事選挙。 告発条が受理されて 捜査入ることになったとき、 証拠隠滅のために 関係者のスマホ、
政治
-
17
ウクライナに導入されたF-16戦闘機の活躍を聞くことがほとんどないのは何故ですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
何故、韓国では、ハドソン川の奇跡は起きなかったのか?
政治
-
19
「公用パソコンの中身の情報ではなく、私物のUSBの中身が拡散された!」という兵庫県知事選挙のとき拡散
政治
-
20
イギリスはTPPに加盟して、どういう利益を得たいんでしょうか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
-
ペット不可の物件で相談、交渉...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
マンションの値下げ
-
中古住宅にある物置について
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
マンションの集合ポストの金属...
-
透析患者の住宅ローン
-
ガス配管工事の仕訳について
-
一軒家の購入について
-
住宅購入の時の手数料
-
株式会社ラルブという不動産会...
-
太陽光パネルつけてる人 月々の...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
住宅購入について教えてください
-
家探しに疲れてきました 夜な夜...
-
京都市内と名古屋市内のマンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報