
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その方を見ていないのでよくわかりませんが、質問というのは2通りあって、
一つは、当人が本当に疑問を感じてそれを質問するケース。そこには読解力が必要となって来ます。そしてそこに、日頃からこれは何故、何のためにという疑問を持ち追求する意欲、姿勢があります。知りたいという願望、つまり好奇心と向上心が強い人で研究者向きの人ですね。
もう一つは、忖度する力です。
つまり、質問する相手の気持ちを察して、どういう質問をしてあげると、我が意を得たり、そこを質問して掘り下げてほしかったとその質問を喜んで答えてくれるかを忖度できる人です。そこにも、やはり読解力が必要ですけどね。昔小学生の時の国語のテストでよくありましたよね、「この文章で筆者が何を一番伝えたいと思っているかを書け」なんて問題が。きっと、そこを読み解く能力もあるのでしょうね。
つまり、相手の気持ちを察する事ができる人で、社交的な人ですね。
果たして、その方はどちらのタイプでしょうね。
No.3
- 回答日時:
あなたにとって目を離せない人で有り可愛い奴です。
能力ですが、人間関係ではあなたという女性を引きつける能力です。仕事上では理解力及び実務能力、説明能力では無いでしょうか。いつもあなたのそばにいてサポートし合えると良いですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
上長が役職者として不適格な場...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
嫌いな年上の部下とはどう接し...
-
私の部下が全くしゃべらなくて...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
部下のPCでの行動を監視したい
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
給与明細を部下に見られた。何...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
後輩の仕事に満足が出来ず、仕...
-
仕事上で何かにつけて犯人探し...
-
好きな人がいます。 部署は違う...
-
提案の使い方について
-
降格願いに応じてくれない場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
40年 遅いのでしょうか?
-
日本人は褒めない人が多いよう...
-
部下の結婚が決まったら嬉しい...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
自分を慕う
-
(社内)年下の人に対する敬称...
おすすめ情報