
最近スーパーのアルバイトの面接を受け、
無事合格し働くことになりました。
見切り作業という商品に値引シールを
貼っていく作業をすることになったのですが、
見切りって実際しんどかったりしますか?
ネットで色々調べていると、値引シールを
貼ってくれと催促したり、値引シールを
貼ってくれないのなら買わないというお客さん
などが結構いるようで、私はそういう
高圧的な態度をとる方がとても苦手なので、
うまく対応できるか心配です。
スーパーで働いたことがある方、
もしくは現在働いている方がいらっしゃれば
詳しく教えてください。
またそういう高圧的なお客さんが来た時の
対処法なども教えてほしいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
見切り作業はしたことはないですが、スーパーで表に出る仕事なら少なからずそういう客はいますよ。
レジでも品出しでも高圧的、というか「私は客だぞ、神様だぞ。」みたいな勘違いしたやちは湧いてきます。> 対処法
そういう客は適当にあしらえばいいです。
出来ないなら「上からの指示なんでできません」でいいです。
あと、スゴく忙しそうにしていれば基本的には話しかけてこないです。社会人は。専業主婦っぽいやつはさすがの常識の無さでお構いなしですが。
私がバイトをしていた職場だけかもしれませんが、基本的に高圧的に接してくるのは同性で年齢が離れているやつだけです。こいつよりは私の方が上、勝てる、と思っているんでしょうね。
異性だったり年齢が離れていると話しかけずらいのか、割と大人しいです。
No.2
- 回答日時:
逆です
アルバイトにすら任せられるから採用されたんです
ミスをされたら困るような仕事をわざわざアルバイトには任せません
どんな仕事でもそうなんですが、
アナタが懸念しているような客って、逆にほんの一握りなんです
日本人ってネットでは相手に罵詈雑言を浴びせられるのに、対面では何も言えない低能の雑魚民族ですから、
殆どの場合には、案外そんなリアルではガツガツ言えないチキン野郎ばかりなんです
そんな中でもごく一部頭がプッツンいってるキチガイがそういう高圧的な態度を取ってくるんです
従って、
値引きシールを貼ってくれ→「責任者から〇〇という条件で貼れと言われてるからできません」
貼ってくれないなら買わない→「じゃあ買わなくて結構です。定価でも買いたいお客様もいます」(あるいは)「そうですか」
と言って大丈夫です
要は日本人って基本的に頭が悪いですから、クレームを入れたら従うと勘違いしてますので、
毅然とした態度でいると「この店員にはクレームは通用しない」と判断されたら案外それ以上は何も言ってきません
高圧的な態度の客は誰だって苦手ですし嫌ですし何ならもう二度と来なくていいって思います
それでも、経験則によってこういう対応をすればあっさり引く、という程度がわかってくると、高圧的な客もそれほど苦手ではなくなります
特に、極端に高圧的なバカには、敢えて何も言い返さずに「え、コイツ何言ってんの?」と日本語がわからないフリをしておければ「この店員には話が通らない」と思われてそれ以上何も言われなかったりします
私は正社員ながら、本当に意味不明なキチガイには敢えてアルバイトのフリをすることすらありますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
低圧機器と高圧機器の違い
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
直列リアクトルの施設について
-
電気設備の運転表示について
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
高圧電気でSRの直列リアクトル...
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
男性に質問です。女性からこれ...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
ウインクする男性の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
-
電気設備の運転表示について
-
直列リアクトルの施設について
-
零相検出用コンデンサの仕組み...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
地絡継電器について
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
低圧変圧器について 低圧変圧器...
おすすめ情報