重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の頃はクーラーがガンガン効いている所に行くと嬉しい気持ちになり、気持ち良く、涼しくなったのに大人になってからそういう所に行ったり、場所にいると寒い、風邪引きそうと思うようになるのはなぜだと思いますか。

童心に戻って涼しい!気持ち良い!心地良い!と思うようにすると寒さが無くなりました。

不思議だと思いませんか?(笑)

A 回答 (4件)

「寒さ」だけでは満足できないからでしょう。

めっちゃ寒いスタバでお気に入りのホットドリンク飲めば「涼しい!気持ち良い!心地良い!」となります
    • good
    • 0

体脂肪の差です

    • good
    • 0

おっしゃるとおりですね。



冷房は、室外との気温差が5℃程度までが身体に負担も少ないといわれています。それ以上の差になると体がついていかず不快に感じるといわれています。

ひょっとして子どもは大人にくらべて環境への適応能力が高いのかもしれませんね、それとも感覚が大人に比べて鈍いのかもしれません。
    • good
    • 0

単なる気持ちの持ちようですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す