
教えて下さい。先日同棲してた相手と別れて同棲相手の持家から出たのですが
まだ居住先が決まってない為、住民票はその同棲相手先の住所のままになってます
郵便物の転送届の手続きに1、2週間かかる為
その元同棲相手に私宛の郵便物がもし届いたらポストにそのまま入れておいて下さいとお願い、ご協力、お伺いをたてた内容で連絡をしたのですが、その相手から届いた郵便物をポストにそのまま放置してどーするつもり?と返事が来て留守中に勝手に取りに来るつもりなら、私有地に無断で入る罪不法侵入とポストを許可無く空ける行為2つの法に触れると連絡が来ました。そもそもまだ住民票はその元同棲相手先から移してないのに自分宛の郵便物を取りに行く行為は法に触れる行動なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常、個人宅の郵便受けは私有地に入らないでいいところに設置してあるので、ポストを覗くことそのものは不法侵入に該当しないといえます(そうじゃないと郵便配達員さんが全員不法侵入になっちゃう)。
問題は「覗き見」にありますので、他人宅を覗き見ることは軽犯罪法に違反する可能性があります。
しかし、あなた宛の郵便物はあなたに権利があるといえるので(この辺は若干グレーですが)、ポストを覗き見た結果、あなた宛の郵便物を持っていくことはさほど大きな問題ではありません。
それ以上に、彼があなたの郵便物を勝手に処分することは、器物損壊罪や信書開封罪、信書隠匿罪、私用文書等毀棄罪に該当する可能性があるので、「じゃあお前(彼)は私宛の郵便物を永久に保管しておけよ。許可なく処分したら器物損壊罪ほか諸々で訴えてやるからな」でいいんじゃないですかね。
さらにいえば、そんなくだらないことで揉めるなら、転送届が有効になるまでの数日は、届く郵便物を無視してしまえばいいのではないですか。
そんな重要な郵便物が届く予定なのですか?
電子手続がメインの昨今、受け取らないとそこまでヤバイ郵便物があるとは思えません。
本当に重要なら送り主は書留とかそういった手段を使うでしょうし、他人である彼があなた宛の書留を勝手に受け取れません(送り主に返送されます)。
つまり、そこまで大騒ぎして郵便物を受け取るほどの価値があるのかどうかから考えてください。
早速の回答ありがとうございます。
そうなんです!たいした郵便物は届かないと思うのですが、つい最近私宛の国民健康保険の納付書が届いて勝手に人の郵便物を許可無く空けたのでそのような行為は法律上許されない行為です!と相手に連絡した為逆恨み?みたいな感じで不法侵入と言ってきてアホらしくてもお郵便物なんていいやと思いつつ、ちょっと世間の声が聞きたくて呟いてみました。誤配達とゆう意見もあったので検討してみます。色々とアドバイスありがとうございました
No.3
- 回答日時:
同棲してた事実と住民票が移動出来ない期間が厳然とあるのだから気にせず取りに行ってください。
違法だと訴えられても事情を詳しく調査してもらえばすぐ疑いは解けます。不法侵入だとかそんなもん嫌がらせレベルじゃないですか。法に抵触するとかそんな大袈裟な話になりません。ただ相手が自分のところに来た郵便物だと持ち込んだなら、貴方もピンポンして「郵便物を渡してください」と言わなきゃいけませんけど。相手としても宛名を確認してポスト内に戻すという作業を貴方から受ける謂れはありませんから
早速の回答ありがとうございます。
ですよね〜そうなんですよ
私への嫌がらせレベルな話で
アホらしくて返事もしてなくて...
ちょっと世間の声が聞きたくて
投稿してみました。色んな考え方があり
世間の声凄く真摯に受け止めてます。
回答をして頂いた皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まぁ、住所を置いていたとしても、もう住んでいない他人の家ですからね。
元カレとしては、他人が勝手に敷地に入りポストあけるなんて許せないでしょうね。
ご自身の大切な郵便物もあるでしょうし。
元カレには、逆に自分の郵便物がそっちに届いた場合、個人宛の手紙や契約書などの私文書を、本人への断りなく、勝手に捨てたり、隠したり、無断で破ったり等した場合はそれはそれで犯罪になるため、郵便局へ、住んでないので誤配達として取り扱ってもらうように伝えたら?
お互いが法にのっとって処理するよう、あなたはさっさと住所なんとかしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住所変更をしない元カノ。 みなさんならこの場合どういう行動を取りますか? 5年前まで同棲していた元カ
カップル・彼氏・彼女
-
別れた彼の住民票移動について
その他(行政)
-
元彼の荷物について。 先日同棲していた彼と別れたのですが彼の郵便物が別れた後に届きました。処分するか
失恋・別れ
-
-
4
別れた人とまだ同居しています。忘れられません
失恋・別れ
-
5
同棲相手に一方的に「出て行け」と言われています。
その他(住宅・住まい)
-
6
以前 元カレと同棲していました。 元カレとは何年も前に別れ実家に帰り住所移動もしています。 私は仕事
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
3年同棲していた彼女が出て行きました。
カップル・彼氏・彼女
-
8
同棲解消。彼には新恋人。つらいです。
片思い・告白
-
9
去年末、5年付き合っていた(約4年同棲もしていた)彼とお別れをしました。 私から振り、出て行きました
失恋・別れ
-
10
私名義の家に住んでいる彼氏を家から追い出すには? 27歳女です。 同棲中の男性と別れたいです。 家は
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。先日同棲してた...
-
破産管財人への郵便物転送につ...
-
読める方いますか
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
郵便物について
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
-
LINEギフトが送られてきたので...
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
今年大学生になる者です。 みん...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
郵便物の転送サービスについて...
-
住所の表記の違いついて(”丁目”...
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
住所に「その他」と書いている...
-
専用郵便番号なので住所なしで...
おすすめ情報