
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
BAN経験はないのですが、回答の削除経験はあります。
たぶん、月に10回も削除だと削除手間も面倒なので
BANすると思います。
普通、回答削除で反省して、誹謗中傷など辞めるものです。
ぼくは、月2回位がMaxだと思います。月に1回以下なら
延べで何回でも大丈夫な感じです。
No.4
- 回答日時:
ここだけじゃなくどこのシステムも社内の規定がある
質問回答の削除の多い人はデータ化されてる
でもお礼の削除はデータ化されていない
そういった積み重ねのマイナスポイントと悪質性の高さで責任者による手動での一発垢BANがあると思う
削除数に関してはわかる限り見たが垢BANされた人たちの削除数字がバラバラで多ければ垢BANではなさそうだが削除が多い人は垢BAN危険度が上がってるはずだ
新規アカウントは電話番号認証が通れば作れるでしょ
特に古いユーザーは電話番号認証してないから垢BANされても復活できるだろうなと思う
家族の電話番号とか使ってる人もいるかもしれないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタの昔のアカウントを削...
-
使っていないXのアカウントのメ...
-
Facebook アカウント削除できま...
-
Adobe Photoshopの「生成拡張」...
-
Facebook停止アカウント ー 退...
-
ヤフー知恵袋なんですが
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebookで間違って友達申請
-
Facebookメッセンジャーをアン...
-
FacebookにPCからログインできない
-
Facebook ログインできないアカ...
-
過去のFacebookのページを消し...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
facebookのアカウント削除して1...
-
Facebookの携帯とPCのアカウン...
-
フェイスブックで性別、生年月...
-
Facebookでふたつ同じ名前のア...
-
知恵袋の投稿利用停止について
-
機種変して、Instagramにログイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタの昔のアカウントを削...
-
使っていないXのアカウントのメ...
-
Facebook アカウント削除できま...
-
Adobe Photoshopの「生成拡張」...
-
thunderbirdのアカウント削除
-
二つ有るfacebookアカウントの...
-
Xアカウント削除
-
Facebook停止アカウント ー 退...
-
ヤフオクが垢BANになりました p...
-
LINEのアカウントって長期間放...
-
Amazonの購入履歴は消せないん...
-
教えてgoo アカウントBANの基準...
-
ヤフーの新規登録をしようとし...
-
ログインできないフェイスブッ...
-
インスタグラムアカウント削除
-
ヤフー知恵袋なんですが
-
facebookの古いアカウントの消...
-
ふえぃすぶっくおやめる
-
FBの友だち申請が自動で行くの...
-
フェイスブックのアカウント登...
おすすめ情報