
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
itohhといいます。Win2000の認証が必要な場合は、必要分のCALを購入しなければいけません。
しかし、匿名ユーザのみの場合は、追加CALは必要有りません。
これは、なにを意味するかというと、会員制サイトなどのようなHPでないかぎり
ノーマルなWin2000Serverで良いということです。
参考までに、マイクロソフトのURLを記載します。
また、Apacheなどで使用できるASPもあるようですが、聞いたことはあっても
使用したことがないです。
これも参考までにURLを記載します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=134293
参考URL:http://www.asia.microsoft.com/japan/windows2000/ …
この回答への補足
itohh様
ご回答ありがとうございます。
ノーマルのWin2000serverでOKなんですね。
httpdはやはりIISを使った方がよさそうですね。IISを使ったことがないのと最近のウィルス騒ぎでちょっと怖いですが、、、
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
itohhといいます。標準的な環境を記載します。
1.常時接続できるADSLやCATVなどのプロバイダと契約が必要です。
2.グローバルIPアドレスが3つ必要です。
3.DNSサーバ2台、Webサーバ1台は必要です。
4.ドメイン名登録する必要があります。
5.ルータが必要です。
6.本格的にするならDBサーバを置きます。
7.Win2000ならIIS5.0が標準で付いてきます。
8.サーバ用のウィルスチェックソフトが必要です。
9.サーバを管理する人が必要です。もちろん、Webプログラマも必要です。
3のDNSサーバですが代行してくれるサービスもあります。
5,8は、最近話題になっているワームなどの対応のため(セキュリティ)必須でしょう。
この辺を甘く見ている人がワームを広げているという話も聞かれます。
値段はピンキリです。最低数万円から最高は、いくらになるか解りません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
Win2000って、ホームページを公開する場合はクライアント数無制限という契約をしないといけないのでしょうか?
そうするととっても高くなると聞きました。OSの値段はいくら位するんでしょうか?MSのホームページを見たんですがよく分かりませんでした。
現在、LinuxでのWebサーバー(Apache)は作ったことはあるのですが、ApacheでASPを使うことはできるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
サーバー台数は何台くらい必要なの
-
LinuxとWindowsのコスト比較
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
RHELのErrataの適用
-
Administrators設定時のエラー
-
複数ドメインの統合について
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
win7間でのrsh利用
-
対象のアカウント名は間違って...
-
USBメモリの認識拒否
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
Everyone拒否したら自分がアク...
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
メモ帳の排他について
-
ファイルコピーする場合のサー...
-
squid cache_peerのproxy-only...
-
サーバー台数は何台くらい必要なの
-
Sambaの新サーバの移行が出来な...
-
自動メール送信するには?
-
プロセス多重起動エラー(「for...
-
WindowsserverとCALの事について
-
サーバの日付を変更するとWebア...
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
subversionサーバ用のGUIツール...
-
TELNETまたはSSHのウィンドウサ...
-
DMZと社内LANは違うWindowsドメ...
-
ntpのstratumについて
-
RHELのErrataの適用
-
Webサーバのスペック
-
Windows Server 2003 で、ネッ...
-
DATテープがでてこない
おすすめ情報