
お盆の高速道路の混み具合について質問です。
今年の夏、千葉から新潟まで高速道路を利用して行きたいのですが、行くのがお盆の時期と被るのでどの高速道路、ルートで行けばあまり渋滞に遭わずに行けるのか教えていただきたいです(やはり常磐道でしょうか、、、)。また、ETCカードを持っていないと仮定して考えていただきたいです。可能であれば料金なんかも教えていただけると、、。まとめると、
①千葉〜新潟、お盆の時期1番渋滞に遭わずに行ける高速道路、ルート(ETCカード無し)
②料金←(可能であれば、、)
車よりも新幹線などの方が良いと思う方は検討したいのでそちらの方も教えていただけるとありがたいです。
詳しい方などぜひ回答をよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高速道路区間のルート選定や料金確認は以下を使うと簡単に出来ます。
https://www.driveplaza.com/
で、このサイトにはお盆の渋滞予測も掲載されていたかな?
えっと、以下ですね。
https://www.driveplaza.com/special/congest_predi …
なお、単純に出発地点から目的地までのルート選定ならGoogleマップのルート検索機能が賢いです。ルート上の道路の制限速度を加味した所要時間を示してくれるだけでなく、検索実行時点でルート上に渋滞がある場合は地図上のその箇所を示すだけでなく渋滞の程度を加味した所要時間を出してくれます。
でもって、今から新幹線の指定席券を買うのは結構大変かもしれない。
JR東日本の「えきねっと」をチェックしてください。
https://www.eki-net.com/personal/top/index
参考まで。
No.3
- 回答日時:
千葉市から新潟市なのか千葉県成田市から新潟県上越市ではルートも料金も違う。
No.2
- 回答日時:
> ①千葉〜新潟、お盆の時期1番渋滞に遭わずに行ける高速道路、ルート(ETCカード無し)
このお盆の時季の高速道路は、何処も非常に混んでいます(混みます)
みんな混まないルートを探しますから、こんな質問サイトで聞いても無駄でしょう。
カーナビの高機能で、実際の渋滞情報をリアルタイムをカーナビに取り入れたルート案内・迂回・抜け道案内などをしていると思いますよ。
高速道路渋滞予測
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
リアルタイムの渋滞情報サイトの1つ。
「VICS」をカーナビに取り入れるサイト。
https://www.vics.or.jp/know/about/index.html
> ②料金←(可能であれば、、)
利用区間が分かりませんから、料金も分かりません。
「ETCカード」が有れば、条件によっては次の3つが割引適用となります。
(大口・多頻度割引と、障がい者割引は、省略)
https://www.driveplaza.com/etc/
● ETC 平日朝夕割引(注:これだけは事前に「ETCマイレージ」の登録が必要。以前の通勤割引のリニューアル版)
● 休日割引(注:地方の高速道路に適用。今年のお盆は割引無し)
● ETC 深夜割引(注:適用道路を確認すること)
---
ETCを利用するには、次の二つが必要です。
● 車に「ETC車載器」が付いていること。
ETC車載器を車に取り付けると、セットアップ(NEXCO(高速道路会社に登録する)が、ETC車載器金額(5,000円~2万円程度)と、取付工事費(6,000〜8,000円)が必要です。
● 「ETCカード」が有ること。
有料道路の通行料は、ETCカードに請求となります(前記の車のETC車載器に請求と混同する人がいます)。
だから、ETCカードは、他人の車やレンタカーの車載器にも利用が出来ます。
もし、クレジットカードが有れば、申込も簡単で信用調査無しで、別葉(本体のクレジットカードとは別カード)ですぐに発行されます。(信用調査は、本体のクレジットカードでする)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 高速道路通勤をする際の割引特典や車への負担について教えて下さい。 3 2024/05/26 10:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 高速道路の料金について教えてください。 お盆時期の帰省のために帰ります。 横浜の横浜町田ICから乗り 3 2024/08/03 03:49
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 高速道路で渋滞に巻き込まれた場合(お盆など帰省シーズンのすごい渋滞です)、 サービスエリアには何分く 6 2024/07/31 21:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大型連休の高速ETC料金なぜ割引させない。コロナが収まって経済活動の活発化と政府は言うが国土交通省が 8 2023/07/17 15:59
- 地図・道路 新潟市から埼玉県和光市。 1 2023/05/01 15:20
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 地図・道路 私の車で高速道路を使いたいんですがETCカードの登録してません。 友人がETCカードを持っているので 7 2023/11/06 19:57
- 地震・津波 能登半島の道路の寸断、高速道路の新規建設工事の中断でしのげないの? 2 2024/01/04 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急回答おねがいします。東海道新幹線について 新幹線にあまり詳しくないのですが、 東海道新幹線って1
新幹線
-
8月11日東京足立区から仙台市に車で移動します。帰省です 渋滞を少しでも避けるには 東北自動車道と常
地図・道路
-
予約キャンセル料について 55人乗れるバスを予約したい相談をバス手配の仲介会社にしました。そうしたら
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
はやぶさこまちの連結箇所に近い号車は何号車ですか? 息子がはやぶさこまちが好きなので、今度乗せてあげ
新幹線
-
5
東北に地下鉄があるって本当なんですか? 群馬や茨城より上は未開の地だと思ってたのに
電車・路線・地下鉄
-
6
新宿駅のホーム
電車・路線・地下鉄
-
7
ペーパードライバーです。 首都高速に詳しい方に質問です。 常磐線(常磐自動車道)沿いのゴルフ場に行く
その他(交通機関・地図)
-
8
Suica のカード 10年使用していないと使えなくなる? 今は PASMO の時代 なのですか
電車・路線・地下鉄
-
9
京急ってしょっちゅう遅延してませんか? そのせいで浅草線の上り列車を使う身としては 何度も待たされ、
電車・路線・地下鉄
-
10
道路交通法の質問!オレンジのセンターライン道路に面する駐車場から反対側の車線への右折はできる?
その他(交通機関・地図)
-
11
海外の鉄道
電車・路線・地下鉄
-
12
到着推定時間
飛行機・空港
-
13
飛行機安く済むには 9月上旬に韓国に行こうと予定しているのですが、どの飛行機会社も2人で10万以上か
飛行機・空港
-
14
JR東海の以下の路線で一番田舎風情のある区間
電車・路線・地下鉄
-
15
タクシー会社
タクシー
-
16
栃木旅行しますが、電車でそこらじゅう回ります。 そうすると、結構な値段になることがわかりました。 基
電車・路線・地下鉄
-
17
東海道新幹線
電車・路線・地下鉄
-
18
デートプランを考えましたが、どうでしょうか?
飛行機・空港
-
19
[Suica(カード)の使用履歴を見たら、実際に私が降りた駅と違う所で降りたことになっている] 何故
電車・路線・地下鉄
-
20
特急の指定席遠買うのはみどりの窓口で購入するような感じですか❓ 支払いはSuicaで支払いをしようと
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
乗車券割引について
-
JRジパング倶楽部 乗車券購入...
-
JR社員割引について
-
ETC障害者割引で、有料道路ETC...
-
ジパング倶楽部 出張利用
-
障害者割引を使っての踊り子号...
-
この高速道路の料金を見て、ど...
-
JRをはじめ各鉄道会社やバス会...
-
大人の休日倶楽部ジパングの切...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
改札に切符を通すと返ってきました
-
新幹線の領収書の日付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
JR社員割引について
-
乗車券割引について
-
障害者割引を使っての踊り子号...
-
ジパングと往復割引の併用時の...
-
JRの社員はJR全線無料ですか?
-
JRジパング倶楽部 乗車券購入...
-
JRE バンクは、JR 東の商品です...
-
質問です! ANAの株主優待券で航...
-
Pitapaについて
-
障害者割り引きについて質問し...
-
PiTaPaとICOCAどち...
-
全車指定席って結局のところ増...
-
ICOCAとPiTaPaどちらが良い。
-
新幹線 障害手帳
-
大阪市営地下鉄「マイスタイル...
-
レール&レンタカーの割引きと...
-
JR東日本えきねっとチケットレ...
-
全国旅行支援について
-
横浜市営地下鉄で、精神障害者...
おすすめ情報