
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうする『べき』かで言えば、助けには行かないべきです。
何故なら、人間が家に戻ろうすれば、消防の人などは避難を促すため逃げられなくなります。
また戻った結果家の上で救助を待つようなことになれば、やはり救助のために消防の人たちを危険に晒すことになります。多額の税金もヘリコプターを飛ばすために吹き飛ぶでしょう。
わんちゃんは大切な家族ですが、社会において人間より重視されるものではありません。
従って、わんちゃんのために人間が危険にさらされるようなことがあってはなりません。
1万円を拾うために100万円を捨てるようなものです。
無事を祈るしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防火管理関係の書類の保管期間...
-
となりの家から電子音が...
-
警察なら警察官や警官、消防な...
-
公道の消火栓の管理責任は?
-
消防署はわかります、消防所っ...
-
倉庫内に事務所を作る場合の届...
-
倉庫は居室にあたるか、また排...
-
ブルマーが好き
-
消防法16項イの条件について
-
消防士さんの未読について。 出...
-
病室のドアストッパーは違法?
-
電気コンロが原因の火災につい...
-
消防士さん、消防士さんの奥さ...
-
アプリで知り合った消防士さん...
-
救急車の出動範囲は?
-
塩酸貯蔵の法的届出は必要でし...
-
保険調剤薬局は防火対象物の区...
-
消防士ということを隠す
-
火事の場所を知る電話番号は?
-
「2」を「に」と言わず、「ふた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防火管理関係の書類の保管期間...
-
公道の消火栓の管理責任は?
-
防火区画の電線管貫通方法
-
消防の語源について 中国の事故...
-
消防署はわかります、消防所っ...
-
皆さんの地域では消防費等を教...
-
防火戸と防火扉の違い
-
警備会社と警察や消防
-
消防にも部署によって分業はあ...
-
声が出ない時に救急車呼びたい...
-
となりの家から電子音が...
-
警視庁採用試験落ちました。 自...
-
火災時 逃げ遅れ者の確認方法
-
東京消防庁、東京消防庁は、な...
-
スポーツ施設の用途区分について
-
消防隊指揮棒
-
警察なら警察官や警官、消防な...
-
生協協同組合 全日本消防人共済...
-
工場内の消火栓をリレイアウト...
-
公務員の採用条件について
おすすめ情報