
海外から植物を日本に輸送するには?
現在マダガスカルにいて塊根植物のとても気に入ったのがあり、購入して日本に送りたいのですが、植物検疫などですんなりとは送れないのかな?と思い、質問致します。
この場合はどうやったら一番簡単に日本に送ることが出来ますか?
例えば、葉っぱや根っこを落とせば良い、とか?
それとも難しい手続きがありますか?
海外から植物を輸送、輸入したことがある方や、植物検疫、そういった仕事に携わっている方など、お詳しい方、どうぞご教授お願い致します。
(画像は参考までに載せておきます、実物ではありません)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「国・地域によって持ち込みが禁止されている種類があるなど、海外から植物を持ち込む場合には規制があります。
また輸出国政府機関が発行する検査証明書(Phytosanitary Certificate)の添付がないと持ち込みできませんのでご注意下さい。なお、検査証明書を取得する際に輸出国の政府機関から日本政府の輸入許可証(import permits for plants)の提出を求められることがありますが日本は輸入許可証を発行する制度を採用していません。」とのことです。
輸出国政府機関が発行する検査証明書を入手できない場合は、輸入不可ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【貿易】輸入諸書類について 1 2024/03/18 16:01
- 世界情勢 中国の日本産水産物輸入停止に対するWTO提訴 10 2023/08/30 22:51
- 生物学 牧野植物園に居ためっちゃ変な植物に一瞬で目を奪われてその外観に仰天してしまったのですが集団行動をして 1 2024/07/17 19:06
- 地球科学 阿蘇の太陽光パネル 阿蘇に物凄い数の太陽光パネルが設置されています。なぜこんなことをするのでしょう? 5 2023/12/10 04:07
- 政治 朝日新聞は、反自衛隊の新聞で、憲法違反の自衛隊は無くせと主張する新聞ですから当然ですか? 7 2024/01/11 12:28
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大至急です!SHEINについて! 1 2024/03/18 08:06
- ガーデニング・家庭菜園 先日観葉植物のパキラを購入しました。 購入後半月ちょっと経過したところなのですが、どんどん元気が無く 9 2024/03/04 12:48
- 不動産投資・投資信託 中古の戸建てかマンション購入時、契約残金決済までにかかる日数 1 2024/03/15 10:03
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
女性一人で海外旅行や留学をし...
-
役場の方が、海外に行ったとし...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
海外から携帯に電話をかける方...
-
来年オーストラリアに短期留学...
-
ウルグアイ人が日本で働くには?
-
実写版「ミュータント・ニンジ...
-
オーストラリアで就職したいです。
-
海外赴任にあたって
-
私は外国じんです。 在留資格申...
-
予想・考えでもいいので教えてい...
-
ニュージーランド再入国について
-
海外駐在員の海外手当てはどう...
-
アラフォー♂で海外に一度も行っ...
-
109044030025から電話、どこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
ネットフリックスで、パスワー...
-
役場の方が、海外に行ったとし...
-
皆さんは何故海外移住をしない...
-
電話番号について
-
女性一人で海外旅行や留学をし...
-
行きたい国のレポート
-
海外移住についてです。最終学...
-
「海外に住んでる俺かっこいい...
-
海外の日系企業で働きたいので...
-
シンガポール航空のCAになりた...
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
日本と海外の焼き物の違いって...
-
海外で問題視されたら、日本の...
-
長期で海外に行くときにやって...
-
海外に出る人は旭日旗をモチー...
-
スマホのバーコード決済、Alipa...
-
海外経験少ない人なら仕方ない...
-
最近のマッチングアプリって、...
-
閲覧注意
おすすめ情報