
オーストラリアで就職したいです。
以前、ワーホリでオーストラリアに行ってました。
ケアンズでもゴールドコーストでもシドニーでもどこでもいいので、就職したいのですが、どのようにしてビザを取ったらよいですか?
就職にはビジネスビザを取る必要があると聞いたのですが、どうやってとればいいのでしょう?
就職先のあてはあります。その企業の社長がスポンサーになってもいいよと言ってくださっているので、具体的に話をすすめたいのですが、次になにをすればよいのでしょう。ビザが取得できるまでの流れを簡潔に教えていただけると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今日は。
オーストラリアでスポンサーされた会社で働く為のビザ取得の流れは簡単に言うと以下の様になります。1. スポンサーになる会社が、イミグレーションに対してスポンサーとなる為の許可を貰う申請をする。一旦許可が下りると、一定期間その許可が有効になりますので、頻繁にスポンサーになっている会社は既に持っていると思います。
2. スポンサーとなる許可を持っている会社側が、スポンサーになりたい業種をイミグレーションに許可申請します。どの様な業務内容で勤務地、 支払予定の給料などが審査されます。2013年からかなり厳しくなりました。ノミネーションと呼ばれています。
3. 申請者が必要な書類、ノミネーションが既にされている証明書等を揃え、必要条件を満たした上でイミグレーションにビザ申請をする。
457(一般的な就労ビザ)のビザ申請プロセスは会社側が関わるので複雑になる為、ビザコンサルタント・移民弁護士を雇っている会社が殆どだと思います。スポンサーとなってくれる会社の担当者と十分に話し合って申請を進めていく事をお勧めします。
現行の法律では457を取得した後その会社で最低2年間勤務し、その会社が永住権のスポンサーになる事に同意してくれれば、永住権申請への道が開かれます。…が、その時の移民法次第です。『絶対永住権が取得出来る』なんていうのは有りませんので、釣られないようにご注意下さい。
ビザが無事に取得できる事を願っております。
参考URL:http://www.immi.gov.au/Visas/Pages/457.aspx
No.3
- 回答日時:
こんな無責任なところで聞くのではなく、ちゃんと聞くべき所で調べるのが先決です。
まず、基本は自分の責任で押さえましょう。(そういう癖をつけないと、簡単に詐欺に遭いますよ! オーストラリアの社長さんという人にも要注意!)まず確認すべきはここでしょう。
↓
http://www.australia.or.jp/visa/
その上で分からないこと、実際に経験した人の体験、裏事情などを聞きたいようなときに、このサイトを利用しましょう。ただしその答を頭から信じるのではなく、自己責任で取捨選択してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 外国人の友達のビザについて、ちょっと疑問です。俺の職場に仲良い外国人の友達が居るんですが、そいつはも 1 2023/01/11 01:21
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの大学に進学してもアメリカ国内での就職はビザの問題から難しいとききますが実際本当ですか? イ 3 2022/03/27 22:58
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 知人・隣人 就活勤務地迷ってます 私は現在オーストラリアの大学に通ってる就活生です 高校もオーストラリアの高校に 7 2022/11/08 02:14
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 留学・ワーキングホリデー 小室圭 1 2022/06/01 23:23
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- オセアニア 46歳パート女性、5歳6歳子ども有り、オーストラリアに移住したいですが、職業スキルもなく・・・英会話 8 2023/04/03 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウルグアイ人が日本で働くには?
-
オーストラリアで就職したいです。
-
ニュージーランド再入国について
-
海外へ住みたい…けど、どうすれ...
-
この英文の訳はあっていますで...
-
ロサンゼルスに移住してから仕...
-
日本人が外国で働く方法
-
外国人雇用について教えてください
-
現在アメリカに住むアメリカ人...
-
会社に送るメールを検討しても...
-
外国で、日本人看護師または保...
-
アメリカ人が日本で就職
-
二重国籍は22歳になると国籍を...
-
アメリカでの就職
-
中国、インド、東南アジアの成...
-
将来海外移住を考えています。
-
外務省で働きたい
-
日本での生活
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
+80から始まる電話番号からかか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカH-3ビザについて
-
外国人講師の採用
-
アメリカで働くにはどうしたら...
-
外国人が取得できるビザ。
-
海外で働きたい
-
ビザは取得にどのくらいかかる...
-
外国人が就職するには。。。
-
海外展示会で宝石を出品販売し...
-
メキシコ人の日本での就労について
-
イギリスで美容室をオープンさ...
-
レンタルスペースをビザなどで...
-
夫の海外赴任で別居生活
-
外国人の就労について
-
イミグレーションや大使館でビ...
-
海外で日本の会社と仕事をする...
-
海外に移住したとして
-
アメリカやイギリスでグラフィ...
-
MBA留学中って収入ありますか?...
-
日本に来た外国人のお友達が、...
-
40代アメリカインターンシッ...
おすすめ情報