重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供を欲しいと思ってなかった彼女が、自分(彼氏)のためなら産んでもいいと言っています

どんな気持ちになりますか?
彼女の人生を壊して申し訳ないと思いますか?それとも嬉しいですか?

A 回答 (4件)

自分もいらないという考えなら、親の子育てはいい経験でない同士なんで、子がマトモに育てられないだろうと思うので私なら別れます。

その前に、選びませんが。
    • good
    • 0

なら別れるべきですね。



ネグレクトや育児放棄する可能性が高く、子供がいると人生が壊れる異常な女性に無理に作って貰うべきではありません。

子供が欲しい女性を探すべきかと。

子供が不幸になります。
    • good
    • 0

「僕のためなら」って重いしちょっと気持ち悪いです。



ちゃんと子育てできんのか?って疑問にも思います。

いくら彼氏とは言え、他人のために子供を産むって、親としての責任感はあるの?とも思います。

頭が恋愛モードのままなら気分いいかもしれないけど、現実として考えると問題しか浮かんできません。
    • good
    • 0

素直に嬉しいです。

自分のDNAを継ぐ人間ができるって嬉しいです。よく可愛がって自分の子分になってもらってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!