重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供産まないと自分が生きた証ってこの世に残らないわけじゃん。
それだと生きてる意味あるのって思いませんか?
今子なしの人も多いけど・・・

A 回答 (17件中1~10件)

そう思うことは、罪ではない、非難されるべきではない。

    • good
    • 0

生きた証イコール子供なんてね。


産めない人はどうなんの?

他にもある。
    • good
    • 0

そのようにして生まれ、そのように生き辛く行き難い国、それが日本という国。

    • good
    • 0

子供なんて産まないほうがいいよ


まじで後悔する
    • good
    • 2

生きた証なんているの?


なんで?
    • good
    • 1

あまり思わないです。

生きてる意味は、今自分が実感していることだと思うので。自分がいなくなった後の話は、その人たちが自由にしてくれればいいし。

私は42歳独身男性です。いろいろと事情があって生涯独身だと思っていますが、人との関わりがあって、それがそのまま生きた証なのだと思っています。また、記憶から遠ざかって無くなることも人生だと思っています。

昔、「北斗の拳」のあるキャラクターの【次の時代の礎となるならば本望】というセリフがあったのですが、小学生時代から自分もそうありたいと思っていました。礎に焦点が当たることは少ないですが、それが夢です。
    • good
    • 0

自分が生きた証?


墓が残る。
    • good
    • 0

最近の子なら


ユーチューブ、ツイッター、インスタで証が残る
    • good
    • 1

あなたは、幸せなんだと思います。


私は、両親のDNAをついだことを呪っています。

絶えてほしいと願ってる人もいるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

この国のかたち。


出来の良い人のみが生き残り、給与を得、次代を受け継ごうする選民思想。
だから、そんな姑息な民の国に、子孫を残しても、世代を超えたムジナとなろう。
故に、親とて馬鹿ではない。
この国の奥深くを流れる思想を皆憂いつつ、日々垣間見ないことない証拠を苦黙して見つつ、そして、もう終わっているこの国の、行く末を顛末に、静かなる達観で皆見ているのである。
なんと冷静な民族だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!