重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

別れ話の際、止められはしませんでしたが後から別れたことを後悔してほしいと言っていることを聞きました。
どういう心理でしょうか。

A 回答 (6件)

自信があるのでしょう。


なぜ別れたんだ、別れたことを後悔しろって。

そして、あなたに対しても未練がある。
本当は別れたくなかった。
でもプライドが邪魔して、別れたくないと素直に言えなかった。

そういう人とは別れて正解だと思います。
    • good
    • 2

誰だって少なからず振られた相手に対して「俺(私)と別れて幸せだったでしょ?」ではなく「俺(私)と別れて失敗だったでしょ?」と思われたいんじゃないかな?と思いますよ。



まぁ振られた側の強がりというか、何故振られる形になったのか?を理解していないという結果がそういう感情を作り出すのかもしれないけど、必ずしも「振った側が正しい、振った側が正義」とは限らない。振られた側の思惑通りになるケースも有るんじゃないかな?と思いますね。
    • good
    • 1

どうしてそんな心理をわざわざ知りたいのですか?文面そのままの意味なのでは?

    • good
    • 0

負け惜しみじゃないでしょうか。

すっぱいぶどう的な。
んま気にしないことです。
    • good
    • 1

怒りが収まらない、では

    • good
    • 1

あっはっはっ、くっらーーーい!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!