
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どの書籍が自分に合うのかは、自分で判断するしかないです。
Windows入門的な書籍が棚1段くらいあるような大きな書店に行って見比べましょう。家の近くにはない気がしますが、県庁所在地や地域中核都市レベルの場所であればあるかと思います。
おそらく、入門書は、
・全くPC初めての人をターゲットとしているもの
・Windows7や10をちゃんと使えていた人向けの11の違いを主に解説したもの
に別れていそうです。PCを使って居た頃のことをどの程度覚えているかによって選択しましょう。レベルも上中下あるかと思いますので(基本操作中心の本から、カスタマイズなど裏技的なものまで含んだ本まで)、自分に合わせて。
No.3
- 回答日時:
書店で色々な解説書があるので、これと思った物を買いましょう。
No.2
- 回答日時:
まぁ、初心者向けのやさしい解説書みたいなのがよいのかな。
インプレスの「できるシリーズ」なんかが初心者向けかと思います。
その1.インプレス:できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ11 対応
https://book.impress.co.jp/books/1121101082
その2.インプレス:世界一やさしいウィンドウズ11 2023最新版
https://book.impress.co.jp/books/1122102071
その3.インプレス:できるWindows 11 2024年 改訂3版 Copilot対応
https://book.impress.co.jp/books/1123101084
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンのおすすめについての質問です。 現在富士通のパソコンを2年ほど使用しております。 スマホやタ 11 2022/10/01 16:23
- フリーソフト 行書体がつかえる無料の縦書きエディタをおしえてください。 1 2024/01/28 15:09
- その他(OS) Macでoffice365を使う 1 2023/06/29 10:37
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- Mac OS パソコンの買い替えを考えているので質問です。 MacBookPro(2017年モデル)を2019年か 2 2023/12/27 00:51
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- ノートパソコン パソコンのことで詳しい方教えてください。 今更ながら とってませています。 Windows 10から 11 2024/04/21 23:25
- タブレット タブレット型パソコンを探しています。 Panasonicの『let's note』の旧型か Leno 2 2023/11/11 04:53
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- その他(ブラウザ) 皆さん使っているブラウザを教えて下さい 4 2024/03/05 01:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの操作方法。パソコンの画面表示に関しまして。今、例えば、Yahoo!を開いた状態で、Goog
Windows 7
-
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
古くなったWindowsのパソコンを活用するなら無料で使えるOSのUbuntuが便利ですか?
その他(OS)
-
-
4
win11の「PC」画面がさっぱりし過ぎ
Windows 10
-
5
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
6
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
7
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
8
Win11にできますか?
その他(OS)
-
9
「FastCopy」について質問です。 外付けHDD Aに他のHDD Bのバックアップを取ろうと思う
バックアップ
-
10
情報セキュリティ的に[会社のPC→自分のスマホ]へのメールはダメなのはわかりますが、[自分のスマホ→
その他(セキュリティ)
-
11
Windows11でこのファイルにはこの操作を実行するように関連付けられたアプリがありません
Windows 10
-
12
Windowsでタスクバーにエクスプローラーのショートカットを表示する方法
Windows 10
-
13
Windows7 を Windows10へのアップデートをしようと試みて Windows10をダウン
Windows 7
-
14
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
15
Windows10の不調
Windows 10
-
16
PCを効率的にセットアップしたい
その他(開発・運用・管理)
-
17
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
あの~、ネットの無料ダウンロードで、Windows2021,Word~PowerPoint365をや
Windows 7
-
19
自社のシステムのサーバーの変更について
サーバー
-
20
学校のWiFiのアクセスログの保管期間について!
ネットワーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
勝手に無変換になる
-
windows11 きれいなロック画面...
-
当時はあれでも近未来的に見え...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
ARM系CPU搭載のパソコンが日本...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Windowsの購入タイミングについて
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows(11)ってもうゴミなんで...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Windowsの購入タイミングについて
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
Geminiをパソコン(WindowsPc)...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Win11にできますか?
おすすめ情報