No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>勤務時間中、毎日電話をかけてきた
株かファンドの押し付け販売と思います
一旦電話に出ると、もっと多くなるでしょう、だいぶ緩くなったようですが、証券会社の営業も販売ノルマそれも上司・会社の指示で
普通の証券会社?どのような証券会社わかりませんが、購入に手数料がかかります大体3%くらい必要です
3%の利益が上がるのにどのくらいかかるか、暇なとき自分で確認してください、もしできない場合は、このまま放置です
手を出してはいけません
利益の出るのは最初だけであとはノー管理になるケースもあります
話を聞いても儲かることは基本ない
>明日二ヶ月ぶりに着信出来るようにしてみようと思います
1:電話してはいけません
3:着信拒否または迷惑電話にしましょう、携帯番号の場合はなおさらです
>彼から電話が来たらどう対応したらいいです
1:出ない
2:出た場合、朝何時から夜何時までは仕事で出るわけにいかない
今後着信拒否のままにしますといえば終わり
>「あなた頭悪いですよね」
不用意な言葉は使わない事です
株・債権・ファンドでも利益を上げるには、自分で理解できないと購入してはいけません
なぜ下がるのか・なぜ上がるのか・それは何時なのか・過去の事例はどうだったのか等の理解です
この電話だけはやめたほうが良いです
電話がくる理由は何だったのでしょう、も考えてください
胡散臭いです
No.6
- 回答日時:
・勤務時間中の電話が迷惑であれば、「○時~○○時は勤務時間中なので緊急に連絡が必要な場合以外電話をしない」ように伝える。
・用事がある場合、こちらから電話する旨を伝える。
・その他、自分の希望を伝える。
・これをした上でねそれに沿った対応ができない場合、上司などにその旨を伝え善処するように要望する(というように対応することを要望を伝える時に一緒に伝えておく)。
・顧客の要望にまともな対応できないような営業担当者はレベルが低いです。
繰り返し勤務時間中に電話をしてくるような対応は、新人さんかそれに近いような人の営業方法みたいですね。
・個人的には現在は証券会社の支店との取引はほとんどなく、決まった担当者もありません。
決まった担当者がいた時は以下のようなことを伝えていました。
興味がある商品は、外国株も含めた新規公開株、新規発行の社債や転換社債等。投資信託は原則として売買対象とする気はないので、営業は不要。
その他、どうしても売りたい商品等があれば連絡してきてもよいが、高コストの商品は原則として買わない、
担当者君はきちんとこの要望に即した対応をしてくれ、当時若手だった彼は今は都市部の支店の支店長になっています。
No.5
- 回答日時:
証券会社の担当者は客に取引をさせて、手数料収入等を得ることが目的として会社からのノルマもあるため、積極的という側面でしつこくなることはあります。
証券外務員として投資家に金融商品を勧めるのが仕事ですから、ブロックを解除してご自身から連絡を取れば、再度アプローチはあるでしょう。
仕事として取り組むわけであり、‟頭が悪い”などと言われれば、本人の質そのものを馬鹿にする言葉ですから、それは言わない方が良いです。
勤務中は出られないので、こちらから連絡するという旨を伝えておけば問題は無いと思います。
No.4
- 回答日時:
そこは辞めて、ネット証券に変更すべきです。
余計なことで悩まなくても済み、手数料も格安です。「仕事中なので、必要なことは、留守電に入れてくれれば、内容によっては、こちらから折り返し連絡する。」です。もちろん、単なる営業の連絡には、電話しません。
No.2
- 回答日時:
もう来ないでしょ
用事があるならこちらから電話する
相手は固定電話のセールス電話
固定電話対携帯が悪い
最悪なのは
固定電話対固定電話
相手が根負けするまで続きます。
No.1
- 回答日時:
その担当者から推奨銘柄を聞いて買ってみればいいんじゃないですか。
D証券で買い付け手数料がかかるなら楽天とかSBIで買えばいい。それで儲かればよし、損失が出たら文句言えばいいんじゃないですか。
現時点の関係性がよくわからないから何とも言えないですが、最初は結構儲かる銘柄をいくつか教えてくれることが多いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
株を長期保有する場合の注意点
日本株
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
-
4
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
5
証券会社でアシックスの株を3%値引きするので、買いませんか?と言われて、買いました。 ご意見伺いたい
日本株
-
6
楽天証券にて現物取引しかしてないはずなのに不足金を請求された。なぜ?
外国株
-
7
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
8
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
9
祖母の遺品整理の為初めて金を売ろうとしています。 今日金が+275円で13,844円になりました。
FX・外国為替取引
-
10
マネックス証券で、株式投資していますが、株式の配当金が郵送されて来て 郵便局とかに行くはめになってい
日本株
-
11
土日は株がなくてすることがなくて退屈なんですけどおすすめの暇潰しを教えてくださいよろしくお願いします
日本株
-
12
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
-
13
個人投資家の皆さんにご回答、お願いいたします。 皆さんは金(ゴールド)の長期資産投資についてどう考え
その他(資産運用・投資)
-
14
ネット証券に30,000ドルあるのですが安全な投資銘柄おしえて下さい。
債券・証券
-
15
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
16
一括投資→NISAが正解でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
17
世の中のお金が何十倍にも増える?
その他(資産運用・投資)
-
18
一般株の配当金について
日本株
-
19
月曜から夜更かしで桐谷さんがハニーズで優待券を使って買い物していましたが
株主優待
-
20
株の上場についてお聞きします。 ある企業の株のことでしたが◯月に必ず上場すると言っている人がいます。
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
614の電話番号って?
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話番号の前についているTE...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
電話応対で、繋ぐ電話を断る場...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
電話を受けた時の名乗り方 「◯◯...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
○○にて、の使い方
-
電話がすれちがっていて、 17時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
電話連絡をお願いするメール
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
○○にて、の使い方
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
知らない病院から電話
-
050で始まる知らない番号から連...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
おすすめ情報