
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こちらはJVCケンウッド。
国産ブランドなので、安心できるかと思います。
https://www.jvc.com/jp/press/2020/press-201217-01/
JVCの技術が採用されているのが「Jackery」
そこそこ信頼できるメーカーで、Amazonでも販売されているみたいですね。
https://www.jackery.jp/pages/deals?dm_cam=114106 …
どれも使ったことは無いので、情報だけです。
でも、ソーラーは非力ですよ。
パネルを拡げられる場所も必要になるし。
災害対応ならエンジン発電機の方が良いのでは?
例えばこんなの
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%8 …
私はスマホ用にはやや容量の大きいモバイルバッテリー(Panasonic)を2個、避難リュックに入れています。
いざとなったら、車のバッテリーから5Vに変換できるアダプターも家に置いていますし、車載用ACレギュレーター(一応300W)を物置に放り込んでいます。
No.5
- 回答日時:
スマホの充電用なら、手回し発電機を100均でみかけましたよ。
3つ買って、非常持ち出し袋に入れてます。
ちなみに、避難所でこれを使うと、かなりうるさいですね。
まあ、避難所だと、太陽光パネルを置くスペースはありませんけど(笑)
No.3
- 回答日時:
買うの?
何に使うの?
スマホの充電位なら出来ると思うけど・・・
https://www.amazon.co.jp/Philips-%E3%83%95%E3%82 …
一応Philipsの正規代理店と記載されているので、大丈夫だとは思うけど・・・。
中華製品は止めておいた方が良いと(個人的に)思うよー。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/21 19:53
回答ありがとうございます
とりあえず、スマホの充電と
できればポータブル電源とかも充電できるようなのがあればほしいです
まだポータブル電源購入してませんが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
AirPods 数日前からAirPodsから...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
スマホの充電について。
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
すみません、これはソフトバン...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電
-
電動歯ブラシの充電は使う度に...
-
Applewatch series10について ...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
Androidの通信
-
学校でスマホを充電していたと...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
スマホの充電
おすすめ情報