
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
料金の多い分は問題ありません。
ポスト投函の場合集荷が一日1回の所も有ります。
場合によっては到着が2日遅れる場合があります。
速達の場合は土日祝日配達がありますから普通郵便よりは早いです。
機関局の窓口に出すのが一番早く着きます。
No.7
- 回答日時:
料金は多い分には(損しますが)問題ありません。
ポスト投函OKですが、最近のポスト回収は1日一回で夕方だったりするので、ポストに丸一日放置される可能性は考慮しないといけないです。
No.6
- 回答日時:
切手は問題ありませんが、窓口に出すから速達なんです。
小包も、LAWSONではなく郵便局窓口へ午前中に持ち込んだところ、当日に届いてしまい大変驚いた事があります。
No.3
- 回答日時:
郵便料金は多い分には自分が損する以外の問題ありません。
速達料金の 「+260円」は、重さによって増えるので確認してください。
文字「速達」は必須でなく、
窓口でなくポスト投函でもOK、
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
ただ、ポストによっては収集タイミングまでそこに停滞するわけで
速達の意味が薄いかも知れません。
(速達は優先的に処理されますが、輸送は一般の郵便物と一緒です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 料金受取人払郵便について 料金受取人払郵便を速達で送りたいです。 1kg以内なので350円分プラスな 4 2022/08/22 22:38
- 郵便・宅配 この茶封筒を速達で愛媛から岡山に送りたいのですが、今日は郵便局が閉まっているのでコンビニで切手を買お 4 2022/10/23 12:32
- 郵便・宅配 履歴書をポストの速達の方に入れたのですが切手の料金を間違えてしまいました。取り戻し郵便?をして改めて 3 2023/08/30 16:04
- 郵便・宅配 郵便物に関しまして。B5の封筒なら、速達で出しても相手は印鑑やサインなく、普通にポストに投函されます 2 2024/08/09 20:34
- 郵便・宅配 封書の重さが、25.1gだった場合。 6 2024/06/02 14:55
- 郵便・宅配 履歴書の送り方について質問です。 転職を考えある求人に応募すると、18日の木曜日の18時に相手の会社 3 2024/01/21 16:24
- その他(法律) 道で郵便物を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 2 2023/08/29 02:42
- 郵便・宅配 速達定形郵便はポスト投函か手渡しかどちらでしょうか? 3 2024/01/08 09:42
- 郵便・宅配 使ってない、切手と封筒が、何十枚もあります。 使わないと、もったいないです。 切手だと、84円です。 6 2023/10/22 13:23
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
保険証を郵送したいのですが
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
b4サイズの定外封筒の場合の速...
-
速達郵便の切手
-
簡易郵便局で速達断られたんで...
-
クリックポストとレターパック...
-
郵便の際、切手の値段は何が基...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
葉書(15×21)の切手代金はいく...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
間違い郵便について
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
保険証を郵送したいのですが
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
複数枚の手書きの紙を早く送る...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
隣の県へ手紙を午前中に郵送し...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
第四種郵便(植物種子等郵便物...
-
広島から京都に普通郵便で日曜...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
簡易書留はいつ届く?
-
連休前に郵便局に出したもの
-
郵便の赤書きについて教えてく...
おすすめ情報