

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>106人の病院代を考えたら,即
あなたの考えや主義主張を否定はしませんけど
日本におけるウイルス対策や防疫体制は法に基づいて定められています。
感染症では無さそうですし『体調不良』に大騒ぎする案件ではないって事です。
持論を展開したいだけの偽装質問のほうがあたまおかしいと思います。
ありがとうございます。
特別持論は展開していないと思いますが…
回答への返答は持論ですね。
質問の内容としては,
①初手の段階で十分対応できた事案であるはずだと思うがどうでしょうか?
②専門家がTVに出て話をする内容としては的を得ていないと思いませんか?
③専門家の先生は,TVで自身の意見を踏まえ今後の道筋を,経験も踏まえ共有することも1つの仕事でもあると言えます。
それなのに「TV局の指導なのか?」「自己保身を織り込んだ上で一般論にとどめたのか?」は,分かりませんがあまりにも意味をなさない意見…
結局,何事も後手に回ってしまう日本の悪い癖がここでも出てませんか?
という趣旨の質問です。
ここからは持論ですが,
飛躍して言えば,コロナ対策も,今回の事案も③の後記したように「日本の悪い癖」が引き起こしてしまった。
質問自体が言葉足らずだったのはすみません。
「運営側になぜか消去されたのか?」分かりませんが,消去された回答の中に上記質問事項について,論じていただいた方もいらっしゃいました。
No.5
- 回答日時:
すぐしてたやろ?結果がまだなだけで。
今までなかったことが急に起こったら、簡単には結論出せんよ。あらゆる線を潰さなきゃいかん。また、100人ほど出てやっと共通点を探すことに時間がかかっただけで、何のミスもないと思うけど。ありがとうございます。
ありがとうございます。
水質調査は,19日であってますか?
13日に7人の共通の症状が,出ているので,その時点で行うことができたと思います。
元々,数日かかる検査ですので,県としては注意喚起ではなく,閉鎖することが最善の選択肢と思いませんか?
私からするとこれは,初手が遅れたミスだと思います。
共通項を探すのは難しいですね。すでに人に感染した時点で,個々の体内での変化を辿ることはできませんし,かなり強い原因があれば別ですが,その場合はすぐに結果が出ると思いますので。
No.3
- 回答日時:
川は野生動物のフンなどが溶けこんでいるし、もともと寄生虫やいろいろな病原体がいるものです。
川遊びは安全ではない。だから定期的な水質検査が必要なので、今回は遊泳禁止処置が遅れたのがよくないと思う。それと滝を消毒するなんてとんでもない。川にいる魚たちが死んでしまいます。川はプールではありません。川の水量が増えて、危険性が薄まるまで待つしかないと思います。ありがとうございます。
そうですね。初手が間違いなく遅かったですよね。
消毒も選択肢には入ってこないでしょうね。
発生原因と,最上流の定期的な検査が必要かもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
>的外れな思ってもないこと言って
へーそうなんですね。
的外れだと仰るなら的を得たことを申してみては。
>脳みそまで狂ってると思いませんか?
誰の?あなたの?死者でました?
強い免疫できたんじゃんないですかね
税金使っていらんことしなくてよいと思います。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
また,水質の専門家は,猛暑日が続いたことによるバクテリアなどの増殖や流れが澱むこと(水遊びを行う場所に限定した意見)論点としていますが,どう考えても,上流から起こる水質汚染によるものだと考えます。理由としては,多くありますが症状の発生頻度から,その水場だけで論じるのは熟知してない人の一般的な見解としか言えません。
獲得免疫には入らないので無関係ですね。
106人の病院代を考えたら,即閉鎖し,水質調査の方が安いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳MRI検査
-
血液検査について
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
医療事務がする検査について
-
随時血糖
-
血液検査の心疾患関連検査につ...
-
行政行為になるのか行政指導に...
-
コチニン検査について 先程も保...
-
検査工程
-
聴力障害障害等級6級の更新時...
-
半年ぐらい前に大腸内視鏡検査...
-
不具合対策方法に困っています...
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報