【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

おかあさんといっしょの着ぐるみ人形劇って、にこにこぷんとぐーチョコランタンだけが圧倒的な知名度と人気ですよね?

これより前や後のはあまり知られていない気がしますが、なぜですか?
ぐーチョコは恐らくあの絵描き歌が知名度が高い理由なんだろうけど、にこにこぷんはなぜ?

後、ぐーチョコがにこぷんの後番組だと思われがちだけど、
この二つの間にもう一つ、「ドレミファどーなっつ」という人形劇が挟まっています。

このドレミファどーなっつも知名度がなく、世代ではない人は知らないか、何となく聞いた事があるって程度の人が多い。
自分がこのドレミファどーなっつ世代なので、自分のだけ飛ばされてるみたいになってて何だか悲しい。

「おかあさんといっしょの着ぐるみ人形劇って」の質問画像

A 回答 (2件)

ゴロンタ劇場 1976年〜1979年


ブンブンたいむ 1979年〜1982年
ニコニコぷん 1982年〜1992年
ドレミファどーなっつ 1992〜2000年
ぐ~チョコランタン 2000〜2009年

ニコニコぷん以前があまり話題にならないのは、放映期間が短いからでは?
ニコニコぷんで、ようやく当たったんでしょう。

特にドレミファどーなっつが不遇の扱いを受けているとは思いません。
あなたが、その情報をどのメディアで見たかによるのでは。
昭和50〜60年代生まれの人が見ていたのがニコプン、その人たちが自分の子どもと一緒に見たのはぐ~チョコのさらに後番組。世代によって記憶が違うので。
    • good
    • 0

わが家には、もっとマイナーな「ブンブンタイム」のランチプレートがあります。


 ブンブンタイムは元祖のび太の小原乃梨子、元祖ルパン三世の山田康夫、元祖骨川スネ夫の肝付兼太が吹き替えをしてますた。
 今思えば超豪華キャスト。みんなあの世に旅立ってしもた…。
「おかあさんといっしょの着ぐるみ人形劇って」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A