
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>こんな症状にそんな原因あるのでしょうか。
水道管から給湯器に繋がる間に、減圧弁がある
当然、その電磁弁が作動しなければ、弁が開かず
水は流れません
>修理たのまないとしょうがないとは思いますけどなんとかならないかと。
正直言って、20年使っているなら
今、ここで5万かけて直しても、他の部品も壊れて
尚且つ、交換部品も無くなってもおかしくない状態で
修理不可若しくは更なる出費に繋がります。
結果的に、新品に交換した方が安く、精神的にも
安心できます
潮時でしょうね
もうひとつお願いします。
悩んでるのがネット業者かメーカー代理店か。
メーカーのはいまのと同じタイプも可能だがかなり金額が上がるので追い焚き無しでの見積もり、それでもネット業者より3万くらいは高い。
追い焚きなくなると保温もできないんですよね?
おまけに蛇口からの給湯だけになり浴槽の穴は使わないし浴室リモコンもつかわないけど壁に穴空くからはずさないとか。
ネット業者のは今と同性能での見積もり。
これらから考えてもネット業者のほうがいいですかね。
メーカーの方はわざわざ調べに来てもらったから気が引けるけど。
No.4
- 回答日時:
20年も経っているなら電磁弁だけ代えても他にもダメな所があるかもしれません。
石油式ではなくガス給湯器に入れ替えてはいかがでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質なケアハウスに何らかの責...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
エネファームについて
-
電気料金について
-
蛇口のポタポタ
-
水道代が高いので相談させてく...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
返信できません
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
手指消毒液が流れてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
浴槽にお湯を貼っている間、画...
-
返信できません
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
手指消毒液が流れてしまった
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
電気料金について
-
マンションの水道水がたまに臭...
-
エネファームについて
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道代が高いので相談させてく...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
おすすめ情報