No.5
- 回答日時:
県民の信頼のうえに、首長としての仕事をしているとの意識がないのです。
国政との橋渡し役としての知事、権益の分配をするための知事、そんな、極めて実務的な感覚しかありません。
だから、法的な強制がなければ、従う必要がないという意識なのです。
知事なのに、県民は全く視野にないのですね。
とくにこの人は中央官僚出身だから、そんな意識が強いのでしょう。
現実には、どこの知事も同じかもしれませんが、このような人物が選ばれる、地方首長選挙に問題があるのかもしれません。
中央のための知事ではなくて、地元のための知事が選ばれるようにならなくてはなりません。
エリート意識ばかり強くて、知事をしてやっているのだとの意識、自分に貢ぐ者を求めるような奴はいりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
選挙演説中にメガホンで妨害行...
-
参院選で与党が過半数割れした...
-
なぜ与党は「二馬力選挙の禁止...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
参院選2025の期日前投票で、選...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
参政党のおかしな主張や発言に...
-
参政党が推奨していたジャンボ...
-
今回の参院選
-
比例選挙
-
共◯党がだめという洗脳
-
参政党が「天皇陛下に側室を持...
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
公明党は政策立案、政策実現能...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
参政党が憲法改正で目指す天皇...
-
参議院議員選挙
-
パンダって日本にとって必要で...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報