
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる保守派を自称する御仁たちは、政府礼賛記事や提灯記事しか書かないのが正しい報道姿勢で、少しでも批判めいたことを書くのは反日サヨクだと考えているのです。
彼らの理想の報道姿勢は、北朝鮮や中国、ロシアなどです。
No.5
- 回答日時:
日本の場合は、特別なんです。
外国では、政府批判は、それが国益に
なるから、という
前提があります。
しかし、日本の場合は、国益になる
から、という愛国心が前提になって
いません。
政府批判をする人の多くは
日本批判であり、日本の文化、歴史
価値観の批判者でもあるのです。
そして、露骨な中韓擁護。
日本サヨクの欠点は、愛国心が
伺えないところにあるのです。
だから、反日と言われるのです。
No.3
- 回答日時:
大政翼賛会体質が抜けていないのでしょう。
民主主義を正しく理解していないのです。
日本の民主主義は、民衆自ら勝ち取ったものではなく、上から与えられた民主主義です。
だから、民主主義が根付いていない人達がいるのです。
No.1
- 回答日時:
ただしい歴史認識、事実を元にして、自分たちの利益のためでなく、国家のために、政府批判をしている場合、「反日」のラベルは貼られないと思います。
でも、中国や韓国系の息がかかった政治家・評論家・ジャーナリスト、そして今回の自民党総裁選の立候補者の中には、あちらのハニートラップにひっかかったりして、弱みを握られたり、自分の親族などがあちらから利益供与されているとか、ビジネス的に有利だとかの理由で、政府批判をしているのだと思います。
そういう輩に対して「反日」のラベルが貼られているのだと思いますよ。
なので、本心と違って、いやいやながらも「反日」をやっている方もいるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報