No.7ベストアンサー
- 回答日時:
承認欲求とは、
「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」
という願望のこと。
なので、ちょっと違うと思います。
女性は、解って欲しいのです。
共感して欲しいのです。
承認欲求とは違うと思います。
価値がある人間だ、なんて認めて
欲しいのではないのです。
解って欲しい、共感して欲しい
だけなんです。
だから、仕事でも出世しようなんて
女性は少ないのです。
女性は一般的に、感情や考えを共有することを通じて相手
との関係を深めることに重きを置く傾向があります。
相手に自分の気持ちを理解してもらうことで、
安心感や絆を強めることができると感じるのです。
これは、子育てしたり、家族の世話を焼いて
来た、DNAのなせる技だと思います。
No.6
- 回答日時:
男性もけっこう承認欲求の塊は多いようです。
特に、女性側から観た男性は。男女が互いに互いを求め合う恋愛事情では、恋する相手である異性に承認してもらいたい欲求が強くなるのは生物として当然の基本的欲求です。
多分、あなたは男性なのでしょう。であれば、承認欲求の塊みたいな女性が多く見えるのは当然のことかと思います。
まあ。同性同士でも、友達付き合いの中では承認欲求は高めに出る場合があるでしょうし、ヒトなんて群れの動物なんですから、その意味でも男女ともに承認欲求の塊みたいなヒトが多くて当然ではないでしょうか。
ご回答ありがとうございましたm(*_ _)m
私は男性ではなく女性です(т-т)
紛らわしくて申し訳ございません。
私の友人や身の回りの女性で行き過ぎた承認欲求の塊の方が多いので、ふと疑問に思い質問をさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
多いか否かは存じませんが、最近増えているのは学生の頃からパパ活で食っていて、月に50万円から100万円の非課税不労所得を得ていた者が、客のおだてを信じて自分は美人なんだと勘違いする例です。
当然、30歳を過ぎたら客が付かなくなりますので、次の寄生先を求めて婚活を始める訳ですが、仕事も家事も出来ない無職婚活BBAなのに、お相手に年収3,000万円以上、タワマン住み、家事は家政婦を雇って、自分は贅沢三昧の専業主婦(?)に納まろうとします。
そんな貞操観念も経済観念もバグっている者が結婚できる訳がありませんので、そのまま老いて、年金をむさぼっていたご両親が亡くなると共に、路上生活者になる未来しか見えません。
No.3
- 回答日時:
承認してもらうことで、社会の中で優位性を発揮できるからです。
うーん違うな・・
個人のキャラクターを承認してもらう事で、社会の中で地位を得ることができるから
のほうがいいかな。
承認欲求の発露、つまり承認する相手側は個人の場合と社会の場合があります。個人は親・友人・同級生・先生・恋人などで、社会は学校・会社・芸能業界などです。
男性の場合、承認欲求を満たす方法は「能力が高い事」です。スポーツで良い成績を取る・楽器が上手い・勉強ができるなどで、イケメンなど個人のキャラクターで勝負する人はあまり多くはありません。
それに対して、女性は男性と同様に「能力」で承認欲求を満たす部分がありつつ、特に個人に対しては「個人のキャラクター(魅力)」が承認欲求の発露に使われます。
要するに「私かわいい?・私キレイ?」です。
なぜそうなるかというと、相手の個人にとって「綺麗な女の子・カワイイ女の子と一緒にいることが利益になる」からです。
男性の場合はわかりやすいですね。美人と付き合うと得した気分になるし、美人を独占するためにその女性にプレゼントや食事をおごるなどの行為を行います。これは女性側から見れば「自分の承認欲求はそのまま自分の利益になる」わけです。
男はあまりこういうことはありません。イケメンで女性が独占欲を持っても、得られるのはセックスだけです。芸能界なら具体的に稼ぐことができるでしょうが、それには個人の魅力とは別の努力も必要になります。
No.1
- 回答日時:
「女性は」とひと括りに論じる根拠は何でしょうか。
具体的な統計データもしくは多数の実例はありますか。
男性についてはどうなのでしょう。
私ももちろん全ての女性が承認欲求の塊だとは思っていないです。
ただ、私の友人やその他周りの方でSNSにいかにも加工した自撮りを何枚も投稿したり、自分が一番じゃないと嫌だって人か多いためこの様な質問をさせていただきました。
私は男性ではないので分からないのですが、男性で承認欲求の塊ということをあまり聞いたことがありませんのでその事については疑問に思ったことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
性格・体質
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
あおり運転する人間の心理
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報