
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本は総理の子供や直系が総理によくならますけど、
福田、麻生、安倍と今回は小泉の可能性も…こんな国、
世界の先進国にありますか?
↑
日本は民主主義国家の中で、タイ、フィリピン、
アイスランドに次いで
4番目に世襲政治家が多い国であると言われています。
おかしくないですか?
↑
能力主義という点では疑問がありますが
非世襲と世襲で、どれほどの違いがあるかは
問題です。
菅直人、野田佳彦さんは非世襲ですが
能力はどうなんでしょう。
この国は。恵まれた環境で育ったら総理、
一般的なサラリーマン家庭に育ったら
国会議員すらなるのは至難のわざ、
↑
能力主義は、良いように思えますが
権力闘争が盛んになり、政治が疎かに
なり、社会が乱れるという欠陥も
あります。
世襲議員は、票をあまり気にしないで
済むので、思い切った事が出来る
という長所もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/13 10:01
>世襲議員は、票をあまり気にしなくて済むので、思い切った事が出来るという長所もあります。
新しい気付きをありがとうございます。
生まれ育った環境がよければ、社会の上に行きやすく、生まれ育った環境が悪ければ上に行きにくい
そういう不平等感をなくすことが社会の安定に繋がり日本の繁栄に繋がるのに、国会じたいがこれで良いのかとの問でした。
No.5
- 回答日時:
>一般的なサラリーマン家庭に育ったら国会議員すらなるのは至難のわざ、
あなたは 国会議員になりたかったの?
うまくいって当たり前、少しのヘマでも 袋f叩き。
割に合う職業とは 思えませんが。
No.4
- 回答日時:
>日本は総理の子供や直系が総理によくなら(ママ)ますけど
親子で総理大臣はいません。
直系と言えるのは吉田茂-(孫)麻生太郎だけですね。
兄弟が岸信介と佐藤栄作だけ。
No.3
- 回答日時:
かと言って「自分が総理になるのだ」と思う一般人も多くはないですよね。
一般的に、総理大臣になれるのかという前になりたいと思う人が少ない可能性もありますので、結局は総理大臣になる人が限らるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報