
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
18年間の猫との生活その間(計4匹)でどの子も捕まえて来たことがあるのはすずめです。
拾ったのらの生後3ヶ月のオスは鳩をくわえて来たことがあって私も大きいお土産に引いてしまい家の中に入れることが出来ずしばらくほっといたらベランダでその鳩をオモチャにしたのか毛があちこちに散乱してました。鳩の各パーツは見あたらないのでどうしたのか..考えると怖いのですが毛だけでよかったです。私の中でほとぼりが冷めるまでは近づきませんでした(笑)
もう1匹のオスは鮭の皮をくわえて来たことがあって多分ゴミの中から見つけたんだと思います。また、秋刀魚か鰯の焼いた1匹まるごと、くわえて帰って来たことがあって、まさかもらったのか、よそ様のお宅にしのび込んで失敬してきたのか..お魚くわえたドラ猫♪(サザエさん主題歌より)状態でした。当時この子ものら出身なので外で何をしているものか..多分ゴミ漁りでゲットしたとは思いますが想像すると気持ち悪いのでこれも深く考えないようにしました。
つい先日、新入りのメスの子が部屋で手でバシバシやってて、もしやと思ったら足が何本もついてるムカデのような虫を見つけてました。この子のおかげで虫は弱っててすぐに処分出来たので(よく出る虫ですぐ死ぬけど逃げ足が早い)この時は気持ち悪いものの一応誉めてお礼を言っておきました。(昔、部屋にゴキブリが出ても知らん振りの子もいてこの時は猫って頼りにならないもんだと思いました。)
猫達がせっかく捕ってきた戦利品ですがスキを狙って片づけてしまうので「今ここにあった獲物どこ行った?」と結構長く探してる様子を見るとかわいそうと思いますが部屋の中ではどうか勘弁してって感じですね。
狩猟本能とはいえ遊びだけで殺される鳥はかわいそうだなと思います。食べたいのであれば仕方ないかなと思いますがいざ目の前でガツガツ食べられたらキツイですよね。だから悪いけど遠くの草ぼうぼうの所なんかによく捨ててきたものです。どこかの子がまた拾うのかなとか思いつつ。(汗)
昔、ご飯をあげてたのらの子が産んだ子をうちに連れてきしまったので子猫を仕方なく面倒みたんですがある日、母猫として子らに対してご飯のつもりなのか、獲物捕りの教育のつもりなのかすずめを持って来たことがあるんですが
それが死んでいるのを拾ったらしく無数の蟻まみれでした。母猫の気持ちも痛いほどわかるけど背中がザワーって感じでしたね(笑)
たまにニュースで札束を拾ってくわえて来た猫というのが
ありますよね。のらだった頃のこの子達にはよく「いい?封筒に入った紙の束が落ちてたら迷わずくわえて来るんだよ。キラキラしたきれいな石とか」って言い聞かせていたものですが結果はこの通りです。(長くなってごめんなさい)
お魚くわえたドラ猫♪って本当にありそう。
でも、猫の恩返しは、効果なさそう。(笑
獲物がないと探すし、足も拭くからWストレスだと
思うので、ほめるんですが、。
私も一時期、狩ってきた者を野良猫のために放置しよう
かと思ったんですが、寄生虫が大発生してもイヤなので、
謝ってから、埋めるようにしています。^^;長文感謝。
No.20
- 回答日時:
1~4代目の猫が捕獲してきた獲物を思いつく限りで挙げてみます。
大小多数のネズミ
青大将
マムシ
スズメ
ツバメ
モグラ
イタチ?
ゴキブリ
カエル
隣家から魚の切り身
帰宅前の親父の分だった米沢牛のステーキ
縁日の金魚?
特に「当家の守り神だった白ヘビ」が一番印象に残っている獲物です。
祟りなのかお陰様で貧乏です。
ステーキ!猫が牛肉を食べるとは。
うちも毎年見かけるガマガエルがいたんですが、
ぱったりと。^^;
ガマは毒があるとは、思うんですが。
イタチ(?)もすごいですなー。
No.18
- 回答日時:
すずめ、モグラ、蛇、カエル、ねずみ、トカゲ、蝉。
ヤモリはすぐ食べちゃう。
No.13
- 回答日時:
部屋ででかいハエがブ~ンと飛んでいました。
私が虫とかダメなんで「早くどうにかしてー!」と大騒ぎしていたところ、主人が殺虫剤をかけてくれました。で、弱って落ちて来たハエをうちの子は一目散に捕まえに行き、手でもてあそんだ後口にくわえていました。しかし、まだハエがしぶとく生きていたので、うちの子の口に挟まったまま「ブ~ン」と激しく羽ばたいていました。かなりでかいハエだったし、激しくブンブンしてたので、その時彼女が何を思っていたか想像し、また絵ヅラが面白かったので時たま思い出しては笑っています。
食べたら汚いと思い、取り上げましたが。
食べれる(しかもイキがいい)と思ったんでしょうかね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 警戒心が強い子猫の保護 5 2022/12/08 22:44
- 猫 猫の保護について、 猫が脱走してしまいました。 毎日家の庭に餌を置いていたところ、時々帰って来て餌を 4 2022/03/27 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 下記のこと、あなたならどうおもいますか? •飼い猫のご飯(カリカリタイプや缶詰)を猫用のお皿に盛って 6 2021/12/14 15:18
- 猫 飼い猫の急な凶暴化について質問です。 初めまして。ご覧頂き有難う御座います。現在一緒に住んでいる猫の 3 2021/11/21 23:54
- 猫 野良猫は外飼いの方が幸せでしょうか? 7 2021/11/07 11:59
- 猫 マンションの野良猫を保護したいのですが、良いのでしょうか? 見ていただきありがとうございます。 私の 4 2022/11/27 18:45
- 猫 猫のくれくれサイン 3 2021/11/05 11:31
- 猫 15歳のオス猫について。以前から良く鳴いてはいましたが相方であったメス猫が亡くなってからもっと鳴くよ 2 2021/12/11 23:43
- 猫 地域猫から狂犬病に感染する可能性はありますか? 4 2021/10/30 14:24
- 猫 猫飼いさんに質問です キジトラ1歳♂(弟?)と黒猫1歳♂(兄?)を飼ってます。 遊ぶときの話なんです 1 2021/10/29 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問します。あなたは、自分を...
-
車に乗っていて猫を引いたこと...
-
人混み・街中での犬連れ(特に...
-
つまらないシャレ(本当につまら...
-
前には進むけど、後ろに進めな...
-
動物の名前と、人間の身体の部...
-
猫と犬 どちらが賢いと思いま...
-
絶対に許せない、ペットのいたずら
-
自分専用マグカップ、どんなん...
-
このニュースの感想をお聞かせ...
-
吾輩は猫である、を知っている...
-
犬の名前
-
猫の狩ってきた獲物。
-
アンケート!あなたのペットの...
-
♪ペットについて・・・何か飼っ...
-
犬を飼いたいのですが?城下町...
-
もし、猫が犬みたいな性格だっ...
-
あなたの思う前世の死因
-
犬と猫
-
一番好きな1時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報