No.4ベストアンサー
- 回答日時:
株式投資をどのように考えて取り組むか、投資スタンスによって結果が異なりますので、資産形成の意味と単に勝ち負けでの評価に違いがありますので、単に勝ち負けで考えますと大半が負けている状況には違いないです。
正しいデータがありませんが、多くの情報源を精査すると投資家全体の9割がマイナス、1割程度の投資家がプラスとなる結果と言われています。
ただ、短期売買で利ザヤを狙う投資ではなく、中長期でリターンを期待する投資ですと、買った後に下げて塩漬けになるも継続した配当を得て、損失分を配当が上回る投資家も多く、また、その状況で損切すると損は確定しますが、それに伴う還付税が返戻され、配当と還付税でプラスオーバーとなることもあり、負けてもプラスということになります。
また、年末になると利益時に払った税金を取り戻すために、あえて含み損の銘柄の損切をして還付税を受け、還付税を巻き込んで再投資するリバランス売りに取り組む投資家が多く、一種の節税対策と考えられていますが、実態はプラスであるのに、損失者としてカウントされます。
長期保有を考える投資家は資産の分散を目的として配当利回りの高い銘柄への投資を考えますが、買った後に続けて下がることも十分に有り得ます。
このように総じて考えると、マイナスあるいはマイナスを抱える投資家が多いのが当たり前ですが、日本人の金融資産残高としての積み上がるのが現実で、勝ち負けよりも成長を伴う投資を考える投資家が多いと考えられます。
No.8
- 回答日時:
・9割が負けているとかよく言われますが、その根拠、エビデンスがどにあるのか、何か調査などの出典があるのかよくわかりません。
・勝ち負けは、いつの時点からどういう方法で株式投資を行ってきたかによって大きく確率が異なると思います。
・「含み損は損でない」とか「騰がるまで持っていればいい」という人もいますが、時価評価で言えば含み損だろうが実損だろうが損は損ですし、長く持っていてもずっと上昇しないような株式もあります。
・が、価格変動のリスクがある分、株式投資は丁寧に取り組めば利益につながりやすい投資対象でもあると思います。競馬やパチンコのような、賭ける側が全体としては必ず損をするようなものではありません。
・株式を保有するということは企業を部分的に保有するということで、その企業は人が懸命に売上、利益を伸ばそうと努力しているものです。
・インデックスファンドではなく個別の企業に投資する方が面白いし、大きな成果につながることもあります。資金を限定して取り組めば損失も限定でき、かつ知的なゲームとして頭の体操、ボケ防止にもなるのでよいと思います。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
正確な数字はわかりませんが
株式投資は面白いですね
仮に負けたとしたら
それは原因があるのですね
何故負けたのか
どうしたら勝てるのか?
これを考えると面白いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹落ちした瞬間
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
株初心者
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
今は株の買い時ですか?
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
【金商法】「株券等の大量保有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
証券口座詐欺
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今は株の買い時ですか?
おすすめ情報