重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて付き合った元カノの写真を今だに残している彼と結婚していいのか迷っています。
初めてだから思い出深いのは分かりますが、結婚したいと思う相手が出来ても残すものでしょうか?
昔の写真を見返すことなんてないしな〜と言っていましたが、いつかはやはり見返しますよね?

A 回答 (9件)

そんなことぐらいでモヤモヤイライラするのならば、別れたら?



結婚して、会社で遅くなって、取引先の女性と商談していたと聞いたら、あなたはまたモヤモヤイライラします。

結婚するならば、もう少し大人に成られたら良いのかと。
    • good
    • 3

ナシです。



相手にはっきりと伝えて、処分しないのなら、結婚も恋愛もナシ。
    • good
    • 2

わたし的にはちょっとないですかねぇ…モヤモヤは伝えた方が良さそうです!

    • good
    • 0

貴方も始めての男性は覚えていると思います。

私なら旦那が何を持っているかなんて探らないし興味もありません。別れてくれたから結婚出来たのです。
この人より私を選んだ。、と勝ち誇った気分です
    • good
    • 0

私、残しています。


思い出ですよ。卒業アルバムと一緒。

残していい条件として鍵のある箱に保管し、あなたが鍵を管理してはどうですか?
または実家に置いておいてというとかいかがですか?

いつの間にかそんなことどうでもよくなります。
そのタイミングはお二人で別のときになるはずなのでどちらもそうなったときに整理しましょう。
    • good
    • 4

未練たらたらのケースもありますし、単純にめんどくさいだけのケースもあります。

よほど嫌ならあなたから凄く嫌だから全部消してほしいこと、めんどくさいピックアップの作業はあなたが全てやることを提案してみてください。もちろん、プライベートなことですのであなたが確認しながら消すのではなく、AIなどで自動でピックアップ、削除できる方法を探して提案してくださいね。
    • good
    • 4

私としては有り得ないことです。


元カノの写真は別れた時点で破棄しますし、結婚となるとなおさらです。

今の状態ではモヤモヤした結婚になってしまいますので、彼に頼んで破棄してもらった方が良いと思います。
少しでも渋るようでしたら結婚を考え直す必要がありますね。
無理に結婚しても幸せになれないです。
    • good
    • 1

ただのコレクションというか、なんというか、男って収集癖があって絶対もう使わないよな~ってモンでも取っておきたい時がある。

    • good
    • 3

迷うくらいなら、素直に伝えてみましょう。


写真消したら安心できるし、消さなかったら一生モヤモヤを抱えるので結婚しないのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A