
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iPhoneはSafariというApple(iPhone/iPad/Mac)製品にしか使われていない特殊なブラウザを使用していて、対応していない機能や独自の機能が多いです。
テキストカラーもその一つですね。
iPhoneやiPadの場合はChromeやEdge、FireFoxなど別のブラウザを使用しても内部ではSafariが起動するので、互換性がありません。
テキストカラーですと無理やりですが、
以下をCSSのテキストカラーの所に追加で指定すると適用すると反映されるのではないかなと思います(赤色に指定する例)
;opacity:1;-webkit-text-fill-color:red;
参考になれば
No.1
- 回答日時:
パソコンのブラウザー付属の開発者ツールを使い、
input 要素に適用されている CSS ルールを表示しましょう
カラーを変えるルールがパソコン向け表示専用になっていませんか?
参考)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/Comm …
開発者ツールの疑似環境にて iPhone 近似の動作ができますので、
同様に input 要素に適用されている CSS ルールを表示しましょう
両者で使っている CSS ルールが異なっていませんか?
参考)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
htmlで"start-|"から"|-stop"ま...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
-
完全素人がノーコードWEB制作の...
-
YouTubeの動画を自分のホームペ...
-
htmlが簡単に作成できるアプリ...
-
html 階層を下げると3分割画面...
-
index.htmlがうまく反映されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
レスポンシブで困っています・・
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
Webサイトの「デザインのみ(コ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
おすすめ情報