
私39歳妻36歳
同じ会社で別部署で働いてます
通勤が私1時間45分、妻1時間
7歳と2歳の子供がいます
世帯年収は1400万以上あります
優雅にみえますが。。。
平日はカオスです
妻は子供の迎えがあるので5時半起きで朝食をつくり朝6時から7時まで在宅ワークの仕事をして7時から子供たちの身支度と送りをして7時30分に家をでます。
(6時15分〜6時半私が子供を起こしてリビングへ)
フルタイムで9時出社、5時退勤の時差勤務
帰宅後は家族の晩御飯、子供お風呂、宿題をさせて
食洗機、洗濯をまわして9時には子供を寝かせて妻はそのままねちゃいます
私は夜9時半〜11時帰宅
まず洗濯物を乾燥機へ1時間半まわします
シャワーを浴びて10時過ぎから晩御飯です
お酒を飲みながら11時半までテレビをみてます
乾燥機が終わりハンガーへ全部かけてウォークインクローゼットへしましいます
洗濯物が片付いて12時くらいに食洗機が終わるのでしまいます
12時半に布団へいき1時に寝て6時起き(繁忙期は4時間睡眠くらい)でゴミ出しから1日がはじまって。。
土日は家族でゆっくり家にいる
子供達と公園に行って会話したりやイオンへ買い物でまったりが限界です
思い切るのは半年に沖縄へ旅行くらいです
あと車は私達の趣味でレクサスくらいが贅沢です
年収が高く羨ましいがられたり、金持ちやから人生勝組でとかよく言われますが
毎日時間との戦いで趣味とかを子供達になったりや、半年1回の旅行にしてます
飲み会も行きたいですが、お互いの負担が増えるからいわずもがな断ってます
うまくやればいいかもしれませんが
年収がいい人はと言う人ほど妻が専業主婦で身の回りを全部やってもらってる人やから羨まれてうっとおしいです
意外に上司クラスが多く疲れます
妻とは結婚10年ですが、めちゃくちゃ仲がいいのもあり助け合ってます
後10年後同じ事はできませんが、強気に考えると仕事の悩みを引きずるほと毎日余裕がありません
うまくいくにはどうモチベーションを保つか、家族との時間をどう取るか、転勤しないようにどう他の人と差別化を図って成果をだすかしか考えてません
私はこの人生に満足ですが努力しているつもりです
年収が人生の幸せの物差しではありませんがみなさんどう思いますか?
賛否両論お願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まったく優雅にみえません。
その通勤時間と労働時間で、世帯年収1400万? うらやましくありません。
通勤時間が長いのは、郊外に持ち家ですか?
自分は遠くて広い持ち家より近くて狭い賃貸の方がよいと思うので。
毎日4時間ちかくを通勤につかい、2時間以上の時間外労働、あなたの年収がそこそこ以上なのは残業代のせいですか?
コスパ悪いですねー
家事のやり方に無駄が多いし、電気代かかってるでしょう。
11時すぎに帰宅する夫の家事負担多すぎ。
奥さんの家事能力がなさすぎで、質問者さん可哀想。
羨ましがっている上司らは、妻は専業主婦で家も近く、管理職になら、もっと早く帰っているでしょう。
否定したいわけではないのですが、よくやっているなーと思えます。
質問者さんが満足しているならそれでよいのでは。
No.3
- 回答日時:
その程度の世帯収入でしたら、家政婦は無理でも家事代行サービスを雇うくらいの余裕はあると思います。
限られた時間を自分たちのために有効に使う工夫をなさったら、さらにゆとりのある生活が出来るでしょう。
No.1
- 回答日時:
①通勤時間が長すぎる
②残業がバカみたいに多い
③車はクラウンで我慢しましょう(お金をかけるとしてもコスパ考えて)
仕事の近くに住み、定時の仕事にしてください
僕は平均年収だけど奥さんは働いてなくて、車はクラウンです。
会社は車で10分です。帰り道は燃費25でてとても経済的です。
残業は難しいので引っ越ししてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
日頃から苦しめられていた加害...
-
元の職場に戻る気力も精神力も...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
死んだら 悩みが無くなりますか?
-
某ベンチャー企業に勤務してお...
-
女性が会社に入ると、女性専用...
-
カスハラ
-
アンタが、○○大学の卒業証明書...
-
「○○君は、車を買わないの?」...
-
社内告発されました
-
職場でまだカレンダーが先月の...
-
「風俗に行った?風俗に行くの...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
転職を考えた方がいい状況でし...
-
急には変わらないけど
-
決めつけ・思い込みが激しい人...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報