
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主幹事証券会社が野村証券、みずほ証券、ゴールドマン・サックス証券となるのでそこを中心に公募売り出しが行われます。
新規上場株は担当者にまわしてもらうのが裁量配分、抽選は抽選配分といって、どのくらいの割合が抽選にまわってくるかは証券会社によって異なりますが、店舗のある証券会社は抽選分は10%だけというところが多く、ネット証券は100%抽選というところもあります。
すなわちリアル証券会社がネット証券よりも割り当てが多いので取得しやすいわけです。
まずは証券口座を開設して同時にNISA口座の開設を行います。
特定口座で買うかNISA口座で買うかは投資家の自由です。
>証券会社で扱っている株の銘柄数が違うようですが、
個別株式は上場する全企業の取り扱いがあり、証券会社で取り扱う銘柄が異なることはありません。
投資信託やETFなどは証券会社で取り扱いが異なることはあります。
No.2
- 回答日時:
証券会社は沢山あり、細かいところでそれぞれ特徴が有るよ。
大きく2つに分けて、ネツト系証券会社 VS 従来型大手証券会社。
多くの人のお勧めは、楽天 と SMBC かも?
何故か、私は縁が無く、持株会の関係で、三菱UFJモルガンスタンレー と 野村証券 と メインバンクの関係でイオンバンクからのマネックス証券です。
(持株会関係が2社なのは、勤めてた会社が買収されてグループが変わったの・・)
手数料金が、ネット証券は破格に安いのです。
とりあえず、どこでも良いからスタートすれば良いと思うよ。
(FXや信用取引は、素人は手出しちゃダメ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
株が大暴落したとき
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
投資するなら
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
日本株、参院選の影響は?
-
日経平均 上昇の理由
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
機関投資家とはどういった人の...
-
【日本株のある銘柄が低調な理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【株の信用取引】は、2.8%から3...
-
株が大暴落したとき
-
機関投資家とはどういった人の...
-
【上場企業の決算書】営業利益...
-
【株板市況の見方を教えてくだ...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
-
株での儲け方
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
今後銀行株は値上がりしますか...
-
【国内株】日本株を毎日1銘柄...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
【日本株のある銘柄が低調な理...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
中東情勢に株価が
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
おすすめ情報