
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来高数はみませんね。
私は個別株はほとんど買わないです。
上がるのか下がるのか予想しにくいから。
株ってのは、予想が上手く行かないと勝てません。
予想できない株買っても、どちらにいくのかわからなければ儲ける事は無理です。
パチンコと同じです。
パチンコだって、出るかどうかわからないから、とりあえず座ってやってみるしかないですよね。
株も同じで、そんな事してたら勝率はかなり低くなります。
なので私は日経平均しかかわないです。
明日上がるなと思えば、買うし、下がるなと思えば売りで入ります。
その予想通りであれば必ずプラスになりますので、負ける確率はかなり低いですよ。
日経平均は、常に上がり、下がりしてるから買い時と売り時間違えなければ、多少、予想外れても、待ってればプラスに転換しますからね。
場合によっては、買いと売りを同時に入れる場合もあります。
こうする事で、上がっても下がっても、どちらかの株はプラスになるしマイナスになってる株は、待ってればいずれプラス転換しますので。
負ける確率の方が低いです。
トランプショックみたいな大暴落があっても、買いと売りの両方を持っていれば、こういう時の損失は儲かってる株で相殺出来ますので
負ける要素は何もない。
No.2
- 回答日時:
↓の方と同じく日経平均しか勝たんよ。
ナンピン買いで何時かは上がって儲かりますよ。
GOMクリック証券のCFD取引がメインです。
指数がやりやすいのでそれ以外はやっていないです。
ほぼ24時間値動きしているから会社終わってからの夜でも取引出来る所が良いよ。
タダね~株と税金区分が違うからな~。
個別なら日経225銘柄から選べば間違いないです。
資本金100億円~など決めて取引したら良いと思います。
出来高増えると活発に値動きするからその目安。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【日本株のある銘柄が低調な理由を教えてください】来期の業績は今季を上回る業績予想を会
日本株
-
【日経平均株価指数売買】日本株の個別株より日経平均で儲けた方が早いし確実と言われました
日本株
-
ネットで「株」を買うには、それ「専用」のパソコンでやるのが一番良いのではないでしょうか?
株式市場・株価
-
-
4
【株の信用取引】は、2.8%から3.8%くらい手数料で取られるので、株価が3.5%く
日本株
-
5
日経平均株価とs&p500 のおすすめの購入の仕方を教えてください。
株式市場・株価
-
6
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 って世界的に株はどうなるんだろ
株式市場・株価
-
7
日経平均の上昇 理由
株式市場・株価
-
8
【日本株・信用取引の空売りの不思議】空売りされて株価が大暴落している!とニュースにな
日本株
-
9
【SBI証券アプリ】Android版SBI証券アプリは、購入時には手数料が幾ら取られたか
日本株
-
10
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2ヶ月の短期トレードの売買をする人には何のメリットもな
日本株
-
11
【30年度に賃金100万円増】自民党の参議院2025の今年の公約だそうですが、30年度
日本株
-
12
日経平均 上昇の理由
日本株
-
13
【アメリカ株、日本株大暴落】4月2日にトランプ相互関税発表がありました。 で
日本株
-
14
【トランプ・ショック】相互関税導入、発動のトランプショックで世界中の株価が急落して、昨
日本株
-
15
株が大暴落したとき
日本株
-
16
店頭には売り切れて米が並んでいない状況ですが、飲食大手は安い値段でしっかりと米を確保しているので、く
日本株
-
17
【SBI証券アプリがログイン出来ない事象が発生しています】今日の朝からAndroid版
日本株
-
18
楽天証券の多重認証って絶対に必要なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
-
19
【今日、日本の鉄鋼株が下がった理由】を教えてください。 イランがイスラエルの核開発
日本株
-
20
株での儲け方
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
売り越し、買い越しとは
-
残クレのアルファード
-
買い越し、売り越しってなんで...
-
建設工事の部分払いについて
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
3分足チャートの 移動平均線値
-
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
手書きチャートの書き方につい...
-
株で、銘柄の過去の分足チャー...
-
高配当が長期間持続していて優...
-
株やFXのトレードのつまらなさ...
-
マーケットスピードの表示が遅...
-
9時をすぎても取引が始まらな...
-
楽天市場のランキングは 信用し...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報