電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは^^

歩←少し止まる!歩くんじゃないの?
親切←親を切る!おいおいおい^^;
轢←車で楽しい!轢くのを楽しんじゃダメでしょうに

こういうの何かあったら教えてください^^
おもしろいの期待してます!!

A 回答 (13件中1~10件)

・「慕(した)う」…下の点4つは、心って漢字が変形した


 「シタゴコロ」という部首です。
 心が歪めばシタゴコロ、慕う中にもシタゴコロ…これってストーカー?(爆)
 同様に「思・想・恋」も、部首名は「こころ」でも
 下に心があればシタゴコロと、言いたくなっちゃいますね。

 下に心がある限り、いつ歪んでもおかしくない感情ばかり。
 唯一心が歪まないのは、「愛」くらいでしょうか(^^;

・「品(品物というモノでなければ、品位のヒンかな)」
 …口が3つで、品を語るというのも、、、やかましそう。品を疑うよなぁ(^^;
 口が無ければ何もなくなる品なんて、今の世の中には失われて当然なのかも。
 だって口はさめば逆ギレされるし(涙)

・「涙(なみだ)」…水が戻る?流れっぱなしだって(苦笑)

・「腹(はら)」…部首の読み方はツキではなく、
 肉(体を現す意味で)の漢字が変形した「ニクヅキ」と言います。
 ・・・そりゃ、ニクヅキも良くなるさ(切腹!)

・「林檎(りんご)」…檎の右側は、鳥を現す
 「禽(キン)」という言葉です。(猛禽類とか言いますよね)
 ・・・林の木と鳥、食べやすそうだもんなぁ、、、皮も薄いし(しみじみ)

・「蜜柑(みかん)」…たしかに甘いけど、「命の水(ポ○ジュース)」というより
 「虫の心」がわかりそうです。しかも屋根の下で…暗いなぁ。
 そりゃ冬にコタツの風物詩にもなるさ。

※必という漢字は心に通ずるものがあるようです。
 「仮(かり)ならず」という意味で「必ず」となるように
 恐らく心を払う(もしくは切る)ことで、目的を果たす
 シタゴコロのように心の歪まない、綺麗な形なのかと。
 …「虫の心」は歪まないもんなぁ、、、必にしないと失礼か(爆)

・「棟(むね)」…団地などの集合住宅を「一棟・二棟」と数えますが
 木の東にみんな群れて生活しやがって
 何で木の西側には
 「栖(す)」…巣や住の常用外っぽい。
 (主に人の好ましくないモノの住処)
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&M …
 ・・・こんなのばっかり!?やっぱ西日かキツイからか?(滝汗;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やっぱり愛だけは下心がないっていうのはいいですね^^
色んな解説つきで嬉しいです!

蜜柑にちょっとハマっちゃいました(笑)

お礼日時:2005/05/20 19:01

No11です。



今日サイトを見ていたら、こんな記事をみつけました。
↓採掘終わって30年以上たったのに…田んぼから原油
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052607. …

考えたら「油(あぶら)」も不思議な漢字ですよね。

"水" "田"から、油が"|"と噴出すというのも面白いと思いました。

参考URL:http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052607. …
    • good
    • 0

・「恩」…心に「因(ちな)む」(追記、関連、ついでに)と恩になるの?


 そりゃ因めば恩にはなるけど、因まれる人によっては
 「恩着せがましい」って思われるんじゃないかな?(^^;

・「懇願」…「懇」は訓読みすると「懇(ねんご)ろ」。
 主に男女間の親密な様を表す意味です。
 ・・・いつの世も、懇ろになるために「懇願」は欠かせないと(爆)

・「懇」…けもの(ケダモノ)辺に、良い、下に心、、、やっぱシタゴコロ(笑)
 しかも良い獣って、獣なんだから目的はエロエロ(生殖本能)だろ!?(核爆ヾ)

・「愛」…「心を"真ん中で"受け止める」って解釈もアリですね♪

・「悃」…懇願のコンの常用外、訓読みでは「マコト、マゴコロ」
 そう、あの「真」「真心」なんです。
 一方的にマゴコロ注がれても、受ける側が「愛」として受け止めなければ
 「心が困る」だけって事ですか…昔も今も(苦笑)

・「面白い」…舞妓さんや遊郭の遊女は、白粉を塗ってまで
 顔を白くしてきた、、、白い肌は美人の象徴だから
 笑われること無いんだけど。
 「ひょっとこ」と並んで有名な「おかめ(おたふく)」の事か?
 「ひょっとこ」は男性、「おかめ(おたふく)」は女性の侮蔑用語みたいだし。

・「群」…羊がむれを成すのは納得だけど、
 なんで君?いつ君のものになったの?(謎)

・「庫」…物を置いておく場所なのに、なぜ車?
 (車庫は後付けの言葉だから、この車は自動車じゃない)
 庫内も車で持ち出せるように備えるほど、安全じゃないって意味か…(ぇ


う~ん、、、「感動」や「ためになる」ものが多くて
なかなか「不思議(おもしろい)」漢字が思いつかない。
「親切」があるなら

・「大切」…大きく切ったら死んじゃうよ!?(^^;
 (本当は「切ない」なのですが…)

…とか?他には

・「轢」…車輪や歯車など,固いものがこすれ合って、音を立てる様を表してます。
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&M …
 荷車や水車小屋などが奏でる、規則正しいリズムを聞いて
 「楽しい車」と思えた人がいるのでしょうね?
 一方で大八車(荷車)などの下敷きになる様も「轢く(固いものとこすれる)」となり
 車輪に轢かれて死んでしまう人はいたし、
 馬車や自動(荷)車の普及で、それらの事故が増えたから
 「轢き殺す」=悪いイメージが定着しただけで、
 本来の「轢」は、やはり楽しいものなんですよ。

一見して楽しそうでも、ルーツを探れば真面目な話もありまして
漢字を紐解くほど、昔の人の考え方・感じ方がよくわかります。

誤解なしにヘンテコな漢字って、意外と少ないみたいですよ~?(汗)
そんな中で飛びぬけて変な漢字は、もう既出だけど
『儲』だろうな、、、宗教の何たるかが、よくわかります(汗)
何が「信じる者は救われる」だって?嘘ばっかり。
信者は金儲けの道具にされてるだけじゃん(ボカスカ)
    • good
    • 1

楽しそうなので参加させてください。



◆【姦しい(かしましい)】
"女""女""女"、女が三人集まると姦しい?
おかしいな~、『三人寄らば文殊の知恵』のはずなのに。
それに、男の人たちだって居酒屋では、かなり姦しいですよね?

◆【諦める(あきらめる)】
"帝"に"言"われたくらいで諦めるな、がんばれ!って、やっぱり無理?

◆【愛】
愛には、"心"が真ん中にあるから「真心」があって、「下心」ありの『恋』と既に比較されていますが、「真"心"を"受"けとる」ことが、愛。っていうのはどう?

◆【髪(かみ)】
"彡"は"長"~い"友"達です ってCMコピー、もう知らないお若い人も多いのかしら?

◆【垢(あか)】
"土"ぼこりだらけの"后"って、やっぱり垢がいっばいなのかしら?

◆【鼾(いびき)】
"鼻"が"干"からびると鼾がでるの?だったら、ぐっすり寝ているあの高鼾の彼の水をぶっかけたら静かになるかしら?あら、その前に驚いて目が覚める?鼾がとまるんだからいいのよね?

◆【泥酔(でいすい)】
"泥"を飲んでも"酔"っ払えるなら、高いお酒なんか飲ませなくっていいですよね?

また何か考え付いたら、書き込みますね。
    • good
    • 0

間違いあったので訂正。



×唯一心が歪まないのは、「愛」くらいでしょうか
○唯一シタゴコロにならないのは、「愛」くらいでしょうか

これだけも寂しいから他にも。
このスレの趣旨が趣旨だから、他の回答者さんのネタを別解釈しても大丈夫かな?
(気に障ったらごめんなさい、でも正しい答えなんて
 専門家ではないので知りませんし、批判目的ではありません)
 

・「寂しい」…「叔(しゅく)」は(主に血の繋がらない)弟の意味。
 屋根の下にいる親戚は寂しいんですね、、、たまには顔だせと。
 叔父さん叔母さんに怒られそうですが(^^;

・「希望」…うすい望み・まれに望むから価値がある訳で
 簡単に叶ったり・毎日望んだら、希望の意味がうすれそうです。
 希望にすがるのは最終手段でしょうか?

・「勉強」…親からは誰でも「強い」られるんだよなぁ(涙)
 でも「勉める」ことで「強く」なる人もいますから。
 …口が達者になるだけですが。そういう人は大抵、力じゃヘタレです(笑)

・「勉める」…力仕事を免れるためにやるのか。。。それとも
 免れるために力を使うのか?悪知恵と口だけはやっぱり達者に…(苦笑)

・「素敵」…敵は仇名す者の他に、結婚相手や配偶者の意味も
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&M …
 身近な相手の「素」の部分を見ることで、うっとり惚れ直すのかも?
 でも現代家庭で旦那の「素」の部分を見たら、幻滅しそうな気がする(^^;

・「惚」…「心」が「忽(たちま)ち」…まぁ惚けてる間は
 本人にとって時間なんてたちまち過ぎるだろうし。
 いくら「勿(なか)れ」と注意されても、
 心が2つあるくらいだし・・・やるだけ無駄か(汗)

・「報」…近頃のニュースは幸せに反する内容ばかり。。。やるせない

・「保つ」…人が呆けると、何が保たれるんだろう(汗)


続いて、いやらしい仲間候補にお1つ。
・「努」…女の又に力、、、何を力いれて努めるんだろ(苦笑)
 たぶん女性にとって、出産が一番力のいる努めなのかな。

・「淑女」…水と弟に女、、、いかにもアヤシイ。
 大人しそうな裏で何してるんだか(滝汗;)


最後に、今回とは関係ないけど
・「母衣(ほろ)」…鎧の背に付けて、流れ矢を防ぐ幅広の布。
 母は戦う者の背で、いつも守っていてくれる…母って偉大だなぁ・゜・(>_<)・゜・
    • good
    • 0

>おもしろいの期待してます!!



いきなりですが、面が白くて、なんで「面白い」のでしょうね。
色白美人に怒られそうです。

◆「素敵」 素の敵にうっとりさせられるのはなぜでしょう。
◆「雷」  田んぼに雨が降って、なんで怖い~!。
◆「情報」 情けを報せて、データとはこれ如何に。
◆「絶」  絶体絶命など、これで終わり、なくなる、止めるの意味なのに「色」の付いた「糸」とは、緊張感がない・・・。

てなことで、良い頭の体操になりました~。♪


あっ、それと。 質を問うのが「質問」なら、全部サクジョ対象かもですよね~。(ぉぃ ^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

素の敵っていいですね(笑)
多分気が抜けてほわわ~んとしてるところにうっとりするんじゃないでしょうか^^

絶って字もこうして見てみるとすごいですね!

お礼日時:2005/05/20 19:03

儚い(はかない)



人が夢を見る。はかない。

この世はすべて夢幻よって感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

儚いってカッコいいですね^^

お礼日時:2005/05/20 18:57

「勉強」←「勉める」ことを「強いる」。



無理やり努力させられる?
だから嫌いだったんだ…いやいや嫌いだから「強いられ」ないとしないのか。

どっちにせよ、いまだにこの言葉は大嫌いです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

勉強って無理矢理だったんですね!!(笑)
新たな発見です!!

お礼日時:2005/05/17 16:25

・車3台で『轟』


 たしかに・・・そのまんまだけど・・・
 昔、地元にこの名を冠した族がいました・・・

・人が信じる者『儲』かる
 狂信者共、良く読んどけ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

轟←車車車 確かにうるさそうですね!
儲←ホントに信じていいものか…(笑)

お礼日時:2005/05/17 16:24

ちょっと違うかもしれないけど。


個人的に大好きな字ですが・・・
“幸”
裏表がなく、上も下もない。裏返しにしても逆さにしても“幸”って読めるでしょ?
横にしたら、私には、たくさんの人が集まって楽しそうに肩を組んでいるように見えます。(^-^)


御御御付け(おみおつけ)
味噌汁をどれだけ丁寧に言うのぉ~??!って感じです。

“純”
糸の屯(たむろ)で、純?糸が集まるところが“純”?
純愛は糸がたくさん集まった愛?
糸がたくさん集まる?布?
純愛って布のような愛?布?
布で包み込む?包み込むような愛が純愛!?
(え?そうなるの?!(笑)深読みしすぎた!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

幸って字はすごいですねぇ!!
上下左右回しても裏返しても幸せとは!!
どこを見渡しても幸せでありますように^^
って事なんでしょうねぇ♪

おみおつけ!笑いました(笑)

純!
素晴らしい深読みです^^覚えちゃいましたよ~

お礼日時:2005/05/17 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!