重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分を社会的な存在だと思われたいのですか? 「友達が来ていて」「友人にもらって~」とかを聞かれてもいないのに、どこでもいう場合です。

A 回答 (4件)

その人の事嫌いでしょ?


気に食わないでしょ?

ごめんなさい。
前の質問見ました。
確かに嫌味な人ですね
    • good
    • 1

友達が居ないんじゃないの?


だから、あからさまに「私には友達いっぱい居る」って
宣伝しているみたいだね


所で、自分を社会的存在だと思われたい・・って
奇妙な日本語だねぇ(笑)

なんだよ、その「社会的存在」って、アハハ

まぁ、言いたい事はわかるけどね~

「社会的に存在価値のある人間と思われたいのでしょうか」

が、正しい
    • good
    • 2

お相手さんは思ったこと、


事実を話しただけじゃないかな。
もしかしたら質問主さんの捉え方の問題かもしれんよ。
友達に関してなんかとらわれてるお心
あるのかしら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことくらいなら、わざわざ疑問に思うわけないでしょう。何ですか?とらわれている心って。

お礼日時:2024/09/23 22:42

経験ないなぁ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A