重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

台所とトイレとお風呂場を徹底的に掃除したいのですが必要な道具は何がありますか?
使い古した歯ブラシ、マスク、手袋しか用意できてません、、

A 回答 (4件)

流しのシンク内側は、緑色の硬いザラザラした


焦げ落とし用のスポンジに、食器用洗剤をつけ、
くるくる円を描くように磨いて、すすぐ時も
同じように円を描くように水を少しずつかけながら洗えば、水はけ効果にもなります。
ガス台や流しの周りは、アルコール消毒液をスプレーし、キッチンペーパーや、きれいな台ふきんで拭き上げたらいいですよ。アルコール消毒液は、油も溶かしてくれます。換気扇の油汚れも場合によってはきれいに落ちます。
アルコール消毒液は揮発性ですので、
火のそばに置いたり、高温になる場所には
置かないでください。
また、ガスの元栓を締めて、掃除をしてください。

アルコール消毒液と、鍋の焦げ取り用の緑色の
スポンジを追加で用意されたらいいと思います。
    • good
    • 0

セスキ炭酸ソーダ


重曹
クエン酸
クリームクレンザー
キッチン用アルコール
カビキラー
ジャバ
ラップ
お風呂用スポンジ、ブラシ
鏡の鱗取り
クイックルワイパー
大きめのビニール袋
    • good
    • 0

カップアイスクリームみたいな容器だよ。


手に入れておくと便利で良いです。
    • good
    • 0

DAISOの掃除道具売り場にある、白い丸い容器のクリームクレンザー100円。


水垢、油、焦げ、汚れ、めっちゃ万能!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!