重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

牛乳パックとか紙パックの飲み物をゴミで捨てる時、ハサミで切るんですが、紙が厚いのかハサミが壊れてしまいました。

少し大きめ丈夫そうなハサミを使った方が良いですかね?

工作用みたいな小さなハサミじゃ壊れちゃうのかも。

A 回答 (11件中1~10件)

使用済みの牛乳パックは100均の安物ハサミで解体していますが、ハサミが壊れることはまったくありませんでしたけれど。

    • good
    • 0

100均です


うちの町の場合、一か月貯めておいて古紙回収の日に新聞、雑紙、段ボールに分別して出します
ペットボトルや空き缶も公会堂の所に持っていく
すると町の役員が回収し、リサイクルセンターで買ってもらう
年間10万以上の収入となり、町の会計に貢献しています
    • good
    • 0

私はいつも小さく切って燃えるゴミの日に出しています


ハサミが壊れる事は有りません、二枚重ねの紙パックでも
少し大きめ丈夫そうなハサミを使った方が良いです

工作用みたいな小さなハサミじゃ壊れちゃうでしょう
    • good
    • 0

開く場所、開き方が書いてあると思います。

私は包丁で開いています。
    • good
    • 0

工作用万能ハサミ、軽い力でほとんどの物が正確な直線(あるいは曲線)で切れます。


1丁持っていると何かと重宝。

https://www.monotaro.com/g/04175885/?t.q=%E4%B8% …
    • good
    • 0

100均のキッチンバサミを使って居ますが何年も使えていますよ。


100均物としては優秀です。
    • good
    • 0

リサイクル鋏といって、ヒンジの所から曲がっている物が百円ショップに売っていたので、それを使っています。


取っ手は大きめで、刃が小さいので力を入れやすいです。
    • good
    • 1

キッチンばさみを使いましょう。

    • good
    • 0

牛乳パックなどはリサイクルに出しています


大きめのカッターで切って平面にします
    • good
    • 0

折りたたんでます。


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A