牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

先住猫男の子10ヶ月、子猫女の子4ヶ月です。
お迎えしてから猫風邪をひいており隔離して1ヶ月ほど、その際はドア越しや遠目に会ったりしてます。

最近完治し、リビングに移動して、ケージで子猫は過ごしており、1週間と少し経ちました。

ケージ越しでは猫パンチをしたり、匂いを嗅いだり、先住猫は少し離れて寝てたりと過ごしてます。
ご飯を食べる際も、近くで2人で食べる事もできます。

しかし、対面すると取っ組み合いのプロレスが始まります。先住猫は甘噛みですが、子猫を噛みます。
だんだん子猫が興奮して口呼吸になったり、シャアと怒ったりヒートアップするので、見守る事も大事と聞いたのですが、介入して止めてます。
先住猫はプロレスの際に子猫を怒る事はしませんが、ずっと子猫を追いかけ回す感じです。

リビングではこんな感じなので、子猫が自由に遊ぶ時間を設ける為に別室に連れて数分遊ばせたりしてますが、その際先住猫は気になってドアの前で待ってたりします。

先住猫が疎外感が出ないように、子猫が別室にいる時は先住猫と遊んだら撫でたりするのですが。。。気になってドアの前に待ってたりします。

こんな感じで過ごしておりますが、良いのでしょうか?
何か問題点やこうした方が良いなどありますでしょうか?
プロレスどこまで見守れば良いのかも悩みます。

2人が落ち着いて過ごせる日が来るのか内心不安で仕方ないです。
多頭飼育は初めてなので、仲良くなる方法やアドバイスがあればご教授頂けたら幸いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

大丈夫です。


猫社会では数日ですぐに仲良くなることもあれば、本気の喧嘩がずっと続くこともあります。
しかし、質問内容からの様子では大丈夫な範囲です。
プロレスは遊びです。猫の本気の喧嘩はあり得ないような声の威嚇をずっと続けますが、これは去勢していないオスネコ同士のメスネコをめぐる決闘なので。
時間が解決してくれるように思います。
仲良くなるのが楽しみですね。
    • good
    • 1

猫は縄張りが有ります。

場所を決めた方が喧嘩はしません。
発情期になると去勢していても交尾したがります。
    • good
    • 0

先住ニャンコが、猫社会について教育しているのです。


子猫がやり過ぎないように、限度を教えているはずですよ。

先住ニャンコが威嚇し始めたら止めましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!