dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言語バーの設定でアイコンをタスクバーで表示するにチェックを入れても、タスクバーに領域だけが作られて言語バーは表示されません。ドラッグでタスクバーに移動しても同じ症状です。
PCをリカバリした後すぐ(リカバリで行われるメーカー付属ソフト以外何もインストールされていない状態)でもこの症状が起きます。
何十回かリカバリを繰り返すうちにたまに成功する程度なので困っています。

A 回答 (5件)

#3です。

補足を拝見しました。
OSの件、私こそ失礼しました。ちょっと別のことを考えてぼけていました。お詫びします。

だめもとで、次のことを試してみては如何でしょうか。

言語バーの領域らしき辺りで右クリック。
「設定」(このメニューが無いときは後記[*]から)
[テキスト サービスと入力言語]
ここで念のため[詳細設定]タブ
「システムの構成」で「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入っていたら、はずしてください。(何かのアップデートの際、ここに自動的にチェックが入ってしまうと、聞いたことがあります。)
次に、[設定]タブに戻ります。
[言語バー]ボタン
[言語バーの設定]
「□ 言語バーをデスクトップ上に表示する」
「□ 言語バーアイコンをタスクバーで表示する」
の二つにチェックを入れてください。
[OK][OK]で完了。再起動してください。

[*] スタート>設定>コントロールパネル>地域と言語のオプション>[言語]タブ>[詳細]ボタン

この回答への補足

OSの件も含めまして、気になることがあれば質問していただくことは、問題の解決に繋がる前進となりますのでお詫びはいらないですよ(*^-^*)

それと再び回答ありがとうございます。
こちらを拝見した時点で、リカバリ後のタスクバーへの格納に成功しました。
自分がとった行動は

タスクバーへ格納する際、タスクバーにできるであろう言語バー領域(タスクバーの右上端、アイコン一つ分くらい)へドラッグする、です。

同じ症状の方が参考になるようにその時の私の行動を書いておきますが、この方法で必ず直るとは言いきれません。たまたまかもしれないですし^^;

また、回答いただきましたので参考に補足させていただきます。
システムの構成にチェックは入っていなかったとは思います。曖昧ですみません。
言語バーの設定での「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」のチェックは反応しません(格納の際は領域のみ出現)。

自己解決(?)ということで締め切らせていただきます。さすがにまたリカバリをして同じ方法を試す気力は残っていません・・・。また失敗したら何時間と時間を取られてしまうので^^;
初めてこちらを利用したので至らない点等はご愛嬌くださいませ^^
回答していただきました皆様、ありがとうございました。

補足日時:2005/05/18 03:43
    • good
    • 0

IMEをタスクバーの中に入れたまま、IME言語バー→左クリック→言語バーの復元とすれば直ると思います。


一応マイクロソフト社のQ&AのページのURL載せておきます。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

タスクバーに格納した際に領域のみで言語バーが表示されない時に、言語バーの復元(地域と言語のオプションで詳細→言語バーをデスクトップに表示する、)をするとタスクバーの外には現れます。
このタスクバーから復元をする行為もたまに現れない時があります。復元もされなくなった時は大抵の場合思い切ってリカバリをしてます。(これがいけないのかもしれないですが・・・)

ですが、今質問とさせていただいてる事は「タスクバーから外へ出す(復元する)こと」ではなく「タスクバーへと格納すること」なので以降の回答で似たようなもの(「タスクバーから外へ出す(復元する)こと」)がありましたら、失礼ですが補足を簡潔に省かせていただくこともあります。

補足日時:2005/05/18 03:20
    • good
    • 0

OSが不明ですが、言語バー上で右クリック、


そこに「最小化」というメニューはありませんか?
それにチェックを入れれば、タスクバーに収まるはずです。

この回答への補足

失礼しました。カテゴリがXPだったので書き忘れてしまいました。windowsXPになります。
言語バーで右クリック、最小化にチェックを入れても上記のように領域だけ作られて言語バーは表示されません。

補足日時:2005/05/17 17:09
    • good
    • 0

タスクバーの位置で右クリック→ツールバー→言語バーをチェックで如何でしょうか。

この回答への補足

この方法も領域だけ作られて言語バーは表示されません。

補足日時:2005/05/17 17:11
    • good
    • 0

言語バーがタスクの中に入らない?言語バーの右上にマウスを持っていくと最小と表示されると思いますが、それをクリックするとタスクの中に

入るかと思いますが・・・

この回答への補足

この方法でも領域だけ作られて言語バーは表示されません。
回答者様に説明が足りなかったことをまとめてしまって申し訳ないですが、お詫びします。
また、私が申し上げる「領域」は言語バーをタスクに入れる等の指示を出した時に言語バーが現れる場所のことを指しています。一応補足させていただきます。
それと、リカバリを何回かする中で成功したりもするというのはどういうことが原因かと考えられるのかも、判れば教えていただきたいです。想定範囲内で構わないので思いついた方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

補足日時:2005/05/17 17:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!