
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13826146.html?from= …
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/c =k とおけば (ただし abc=0 ではない ...................(1) )
k+1=(b+c)/a +1=(c+a)/b +1=(a+b)/c +1=(a+b+c)/a=(a+b+c)/b=(a+b+c)/c
a+b+c=0 なら 右辺=0 より k=0-1= -1
a+b+c=0 でなければ a=b=c=(a+b+c)/(k+1) であるから
k+1=3a/a=3b/b=3c/c=3 ∴ k=3-1=2 ...........(1)を満たす実数ならOK
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別解?
未知数の置き方が微妙に違うだけで、
基本的に同じ解き方じゃない。
あってはいるけどさ。
感想等有難うございます 私も同感で基本的には同じと思っています ただ わかりやすいのではないかと思うのですがどうでしょうか❔
(別解というほどでもないですが!適切な言葉を思いつかなかったので!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報