重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINE電話 相手だけ音質悪い
LINE電話してて相手だけ音質が悪いのはなんでですか?
私はLINE電話を色んな人とするのですが、みんな音質が悪いので、私のスマホがおかしいのかなと思いました。
私自身は音質良いらしいです。
この原因と改善方法あったら教えてください!!

A 回答 (2件)

スカイプやLINEなどの格安・無料アプリで、通信(通話・メール・チャット・静止画・動画など)は、データ通信(パケット通信)となります。



Wi-Fi無線は、Wi-Fi無線ルータとの間は無料で通信をします。
(通信料金の実際は、Wi-Fi無線ルータが接続の光回線が通信料金を支払っているのですが、光回線の料金プランはほとんどか定額契約(繋ぎっぱなし)なので、無料に見えるのです)

データ通信(パケット通信)は、Wi-Fi無線で繋がればWi-Fi無線ルータとの間は無料通信になりますが、欠点は通信品質には保証が有りません。
通信品質が無いとは、通話の帯域が狭いこと、データ通信のタイムラグが有る、などです。

スカイプやLINEなどの格安・無料アプリでの通話だけは、欠点の帯域が狭い・タイムラグによっては、通話だけには支障が出ます。
質問の通話の音質などの品質が悪いのは、これが原因と思われます。
格安・無料アプリでの通話以外の、メール・チャット・静止画・動画などには、帯域が狭い・タイムラグが有っても体感的にちょっと遅いなくらいの感じでしょう。

---

通話品質を優先するなら、通話だけはスカイプやLINEなどの格安・無料アプリを使わずにすることになりますが、そうすると、090・080・070の回線の通話チャンネルでの通話となるため、契約のスマホ会社との料金プランに料金がかかっていくようになります。
    • good
    • 0

そもそもLINEの電話は音質はさほどよくないですよ。


ただ会話ができないほど悪くないといった程度のものです。
通常の電話の方が圧倒的に音質はいいはずですから。
だから無料で利用できるということもあるんだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A