
53歳男です。
視力は裸眼で1.5ありました。
その為が40歳頃から老眼になりました。
4月から事務職へ転勤になり1日パソコンを見ています。
視力検査で1.0まで落ちていました。
ただし日常では変化は感じませんでした。
目の悪い人からしたら1.0もあれば充分ななのでしようが、この年齢で遠近かけて生活するのも、煩わしいなと思います。コンタクトなど全く無知です。
年齢的に仕方ないとか、視力の弱い人は沢山いるので、仕方ない、マシな方だよと言われると思いますが、これ以上目が悪くならない様にするにはどうしたら最も良いでしょうか。
定期的に休憩をとって遠くを見る、目に温かいタオルをあてるなどネット情報が正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
私も1.5ありましたが遠視だったようです。
35くらいで近くが見えにくくなり、だんだん遠くしかピントが合わなくなり、50過ぎから100円老眼鏡、60くらいで夕刻に道路案内表示板の文字が見づらくなって観念してメガネを作りました。(遠近両用ですが、どちらも凸レンズ)老化現象なので回避はできませんが、目を酷使しないことが大事かと思います。遠くが見えるなら遠近は不要ですが、パソコンとかは無理せず老眼鏡かハズキルーペみたいなのを使った方がいいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネのレンズの性能を調べら...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
眼鏡の処方箋
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
メガネの見え方について 先日、...
-
市販の目薬でハードコンタクト...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
近視なのに30cmほど離れたパソ...
-
視力検査について 1.0見えてい...
-
眼科の検査について コンタクト...
-
コンタクト
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
免許の更新時の視力検査
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
メガネデビューしたとき
-
視力について
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力について
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
コンセプトクイック
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
遠近両用での遠方の視力
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力についてです。 高校1年生...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
目の中に桿菌みたいなのが見え...
おすすめ情報