重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外Amazonのkindle電子書籍を買う方法について

VPNを使うにしろ、海外に行ってその国のkindleを買うにしろ

コンテンツとライブラリに行って、設定に行き

国/地域設定、Country/Region Settingsを変えなければいけないのですか?

例えば、ドイツのkindle電子書籍を購入する時、国/地域設定、つまり住所を

ドイツの住所に変えないとドイツのkindle電子書籍を買えないのですか?

試しに、適当に入力したら郵便番号が間違ってますと出て、国、住所を変更できません。

国の設定を更新する方法:
スマートフォンやコンピューターから コンテンツと端末の管理にアクセスし、
既存のAmazonアカウントでログインしてください。
環境設定タブを開きます。 国/地域の設定を選択し、変更を選択します

というのを見たのですが、環境設定タブがありません。

質問者からの補足コメント

  • VPNだと日本からの接続というのが分からなくなるので本国のサイトに繋がります。
    VPNの業者(接続サービス)にはドイツに仮装サーバーを置いているのもあるので、ドイツ接続ならなお確実だと思います。
    リアルの商品(配送が伴う)だと、アメリカのAmazonIDで買おうとしても配送先ではねられますがDLならいけるでしょう。
    単にWi-Fiでつないだだけでは日本からの接続と分かるので無理だと思います。
    VPNサービスで検索して下さい。お試しもあるかと思います。


    という意見があったのですが、
    VPNは、日本からの接続というのが分からなくなるので、
    ドイツ住所を手に入れなくても、VPNでドイツに変更すれば
    Amazon、ドイツ、kindle電子書籍を購入できるのではないでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/08 02:27
  • https://www.shipito.com
    で、ドイツの住所を取得できるのですか?

    >アメリカAmazonアカウントをドイツアカウントに転換transferするよって出たのです。
    え?転換?ちょっと困るとおもってここで終了しました。

    アメリカAmazonアカウントをドイツアカウントに転換transferするというのは、
    アメリカAmazonアカウントがなくなり、ドイツアカウントになるという事ですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/16 05:52
  • >①ドイツAmazonの住所をアメリカのAmazonサイトへ飛び日本住所からドイツ住所にした。

    >ドイツに住所を変えたから出てきたメッセージです。日本やアメリカに住所を戻すと出ません。

    ドイツの住所は別サイトで入手したので持っておりドイツの住所に変更できるのですよね?


    >ドイツ住所は別サイトで適当に入手しました。
    https://mygermany.com/
    このサイトですか?


    ありがとうございます。
    仮に、自分がサイトでドイツの住所を手に入れても、日本にいながらAmazonドイツkindle電子書籍を購入するのは無理かなと思いました。


    Amazon、ドイツのkindle電子書籍を購入するには、Amazonドイツ用のギフトカードを購入して、ドイツに行ってホテルかアパートを借りてその住所を記入して、回数をわけてチャージして100ドル前に購入しそしてまたチャージして購入します。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/20 00:06

A 回答 (4件)

>ドイツの住所に変更できるのですよね?


はい。

>ドイツ住所は別サイトで適当に入手しました。
https://mygermany.com/
このサイトですか?
いいえ。
掲載しますが自己責任で追加の質問もなし(回答できないので)でお願いします。
一切の責任は負えません。
https://www.mailboxde.com/
Zittauの住所です。

>amazon、ドイツのkindle電子書籍を購入するには、Amazonドイツ用のギフトカードを購入して、ドイツに行ってホテルかアパートを借りてその住所を記入して、回数をわけてチャージして100ドル前に購入しそしてまたチャージして購入します。

なるほど。
旅行も楽しめますし面白そうですね。
Amazonギフトカードをドイツ家電量販店のSaturnで購入。
スマホを初期化してドイツ無料WI-FIで設定。
ドイツでドイツAmazonアカウントを作成。
住所=ホテルか家を借りる?で購入って感じですか?

私も以前、韓国カカオ漫画欲しくてカカオ漫画を買うには文化商品券を買わなきゃいけないので次に行ったら買おうと思っています。
こういうのも楽しくていいと思いますよ。
ではでは。
    • good
    • 0

>

https://www.shipito.com
で、ドイツの住所を取得できるのですか?
いいえ。
別質問(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13931979.html)にも書きましたが、取得できません。
取得できるのはアメリカの仮想住所のみです。

>アメリカAmazonアカウントをドイツアカウントに転換transferするというのは、
アメリカAmazonアカウントがなくなり、ドイツアカウントになるという事ですか?
ごめんなさいね、やってないからわかりません。
なので書いてあることをみての憶測なのですがアメリカAmazonのデジタルコンテンツのところの住所をドイツに変えたらでたメッセージなのでアメリカKindleストアをドイツKindleストアにする(転換)という意味だと私的に思っています。

というわけでその画面キャプチャを載せます。
字が潰れると思うのでついでにメッセージものせておきますね。

We're happy to inform you that you may now shop for digital content at Amazon.de in Euros and use your Amazon.de 1-Click payment method to make purchases. Amazon.de features local content, customer reviews and promotions. Simply click the link below to begin the transfer of your Kindle account to Amazon.de. Your account will be tra運ferred for all devices that are registered to your account.
Previously purchased content will automatically transfer from Amazon.com to Amazon.de, except as indicated below.
When you transfer your account:

Books You will continue to have access to all of your past purchased eBooks. If you currently have a Kindle Unlimited subscription, it will be cancelled and you will receive a pro-rated refund.
Music You will continue to have access to your music in your Cloud Player music library. If you have a paid Cloud Player subscription, it will remain active for the duration of its current term. Renewal terms and pricing of Cloud Player subscriptions may vary by country/region.
Video Videos purchased in your current country/region will no longer be available after transferring your account.
Apps & Games Apps and games purchased in your current market will continue to be available in your new market. Active subscriptions in current country/region will remain active for the remaining duration in your new marketplace. Renewal availability of game subscriptions will vary by market.
The following payment methods are valid for 1-Click purchase on Amazon.de:
CreditCard Visa, MasterCard, American Express
GiftCard
BankAccount German account, Austrian account

ではでは。
「海外Amazonのkindle電子書籍を」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>という意見があったのですが、


VPNは、日本からの接続というのが分からなくなるので、
ドイツ住所を手に入れなくても、VPNでドイツに変更すれば
Amazon、ドイツ、kindle電子書籍を購入できるのではないでしょうか?

うーんどうでしょうね。
最近はVPNによるジオブロックもはねられることありますよ?
VPN万能じゃありませんので過信は禁物です。
それにVPNによりけりな部分もありますから。

仰った人はなにもそこまで検証されてないと思いますが…。
悪い意味ではなく一般論のお話です。
でなきゃ日本の住所で登録している私がVPNなしにアメリカAmazonのkindle電子書籍を購入できるのおかしくないですか?
これを立証するのは質問者さんがやってみることだと思いますよ。
もし出来ないならそれはそれでVPNかもしれませんしアカウント毎の違いというものかもしれませんがいずれにせよご自身でやってみることだと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>VPNを使うにしろ、海外に行ってその国のkindleを買うにしろ


コンテンツとライブラリに行って、設定に行き
国/地域設定、Country/Region Settingsを変えなければいけないのですか?

実証してみました。
おさらいです、私の場合、日本住所でVPNをかまさなくてもアメリカAmazonの本は買えます。
しかしKindle Unlimitedには加入できない。
共通アカウントであるドイツではサブスクどころかサンプルすらも無理。
でもって、Amazonのドイツのアカウントから設定の見直しを見ていたらアメリカAmazonアカウントから変更してとメッセージが出ました。
↓これです。
Your content and device preferences are set up through Amazon.com
For content, devices, preferences and privacy settings go to the Manage Your Content and Devices page on Amazon.com.

>例えば、ドイツのkindle電子書籍を購入する時、国/地域設定、つまり住所を
ドイツの住所に変えないとドイツのkindle電子書籍を買えないのですか?
試しに、適当に入力したら郵便番号が間違ってますと出て、国、住所を変更できません。

私の場合ドイツのAmazon kindle電子書籍は買えないとでています(前回も書きましたが)
ちゃんと郵便番号チェックがあるんですね、適当じゃダメってことでしょう。

>国の設定を更新する方法:
スマートフォンやコンピューターから コンテンツと端末の管理にアクセスし、
既存のAmazonアカウントでログインしてください。
環境設定タブを開きます。 国/地域の設定を選択し、変更を選択します
というのを見たのですが、環境設定タブがありません。

ええと…
日本Amazonアカウントのアプリの場合
アプリ→アカウントサービス→コンテンツライブラリ→その画面のタブをみてください。「コンテンツ」「端末」「設定」「プライバシー設定」とあるはずです。
この「設定」のことを環境設定と言っています。
ブラウザの場合
https://www.amazon.co.jp
アカウントサービス→下段にあるデジタルコンテンツとデバイスの中の上から4つ目の「コンテンツライブラリ」
上のほうに横並びにある「コンテンツ」「端末」「設定」「プライバシー設定」
とあるはずです。
この「設定」のことを環境設定と言っています。
で、ここの中の設定から国の変更できますよという話です。

アメリカAmazonの場合
https://www.amazon.com
Your Account→Digital content and devices→Content Library(上から2番目)を選択すると出ます。
上のほうに横並びにある「Content」「Devices」「Preferences(これが環境設定)」「Privacy Settings」のPreferencesです。
小さくて見にくいですよね、老眼にきついわ…。

ここからの設定画面から支払いや国を変更できますよって話です。
ちなみに、デジタルコンテンツの住所変更をやってみました。
アメリカに住所変更してみましたら
以前はKindle Unlimitedには加入できないとメッセージが出たと書いたじゃないですか。>Sorry, this account is not eligible to sign up for Kindle Unlimited. Please contact customer service for help.

これが消えました!加入できます!!!!って出ています。
11.99ドル(約1800円、高いな…)ですって出てます。ちょっとうれしい。

そしてドイツAmazonへいき前回と同じようにkindle電子書籍のサンプルをダウンロードしようとしたらやはりエラーです。

「This title is not currently available for purchase
Have you moved recently?You may change your country/region on the Content and devices page.」と出ました。
という事は国を変える場合は購入のたびに変更が必要なようです。

不思議なことに、発送住所は日本のままなので、あくまでもデジタルコンテンツの国の変更だけす。
一度登録すればプルダウン(前の日本の住所登録が残ってる、日本の戻したあともアメリカの住所も残っていましたので)で簡単に戻せますので必要に応じて変更という形でいいのかもしれません。

そこで、またしてもネットでドイツ住所を手に入れドイツに変更してみました。
でも、ダメ。
今後はこういうメッセージがでました。
Great news! You can now shop for digital content directly from Amazon.de.
Learn more about updating your default Kindle Store to Amazon.de
グッドなニュースです。
Amazon.de からデジタルコンテンツを直接購入できるようになりました。
デフォルトの KindleストアをドイツAmazon.de に更新する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
とあるので見てみると…どうやらアメリカAmazonアカウントをドイツアカウントに転換transferするよって出たのです。
え?転換?ちょっと困るとおもってここで終了しました。

長くなりましたが以上検証結果のお伝えでした。
参考になれば幸いです。

追伸
あ、今日みたら下記メッセージが出ています。
Great news! You can now shop for digital content directly from Amazon.co.jp.
Learn more about updating your default Kindle Store to Amazon.co.jp
アメリカのAmazonアカウントから日本のAmazonの電子書籍が買えるようです。
逆もやってほしいですね。
ではでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A