
夏休みに子供を連れてケアンズに行きます。私(母親)と娘二人(10才、8才)の旅行なのですが、教えて下さい。シュノーケリングをしたいと思っているのですが、グリーン島はどのような感じなのでしょうか。私自身はシュノーケリングの経験がないのですが、レッスンなどはありますか?また島での場所は足が届くような所なのでしょうか?アウターリーフにも足をのばしたいと思っていますが、水中となる為、親一人で子供二人を見るのが不安です。ガイド付きのシュノーケルツアーなどはどうでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はケアンズからのグリーン島日帰りツアーを利用したのですが
シュノーケリングについては往路の船の中で器具の取扱い方法を説明してもらった程度で
海中を手取り足取り、というようなレッスンはありませんでした。
しかし体験ダイビングならばインストラクターがついてくれます。
島では砂浜から入って水深も子供の膝丈程度のところから
桟橋までのせいぜい水深2~3m程度のところを
シュノーケリングしている人が多いです。
それでも熱帯の魚が結構見られて楽しかったですし
水中でも撮影できる防水タイプの使い捨てカメラを持っていったのですが
あっという間に撮り終えてしまうほどでした。
ですのでお子さん連れでもシュノーケリングは大丈夫だと思います。
それから気をつけなければいけないのは日焼け対策です。
シュノーケリングだと水着だけで泳げる手軽さがありますが
なにしろ紫外線が日本の6倍もある地域だけに
数時間のシュノーケリングでも海面から出てしまう背中と首の後ろ側、ふくらはぎが真っ赤に焼けてしまいます。
帽子、日焼け止めは必携ですしTシャツを着て泳ぐのを推奨しているほどですので
まだ肌が弱いお子さんの日焼けケアに十分気を配ってくださいね。
やっぱりやめようかな、と思ったら船底がガラスになっているボートで
海中散歩気分を味わうこともできます。
クールバスクリンを入れたような美しい青い海を満喫できますよ。
グリーン島は日本の企業が開発した島なので
島の入口のインフォメーションも日本人の女性がいたりしますし
案内板も日本語が多く書かれているのでお子様連れでも安心だと思います。
参考URL:http://www.traveltarzan.com/tour2/index.cfm?TmTo …
詳しいご回答ありがとうございます。グリーン島楽しそうですね。大体の感じがわかりました。
日焼けはグアムでひどい目にあいましたので(笑)今回は絶対ラッシュガードを買って行くつもりです。
もう一つお伺いしたいのですが、グリーン島でもライフジャケットの貸し出しはあるのでしょうか?宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ!
アウターリーフでの事ですが、シュノーケリングする時はライフジャケットを無料で貸し出してくれます。よっぽど泳ぎに自身のある人以外は着用した方が安心です。確か子供用のもあったと思います。(グレートアドベンチャーの場合)
水中散歩のスキューバDO(水中スクーター)も楽しかったです。行く時の船中で早めに申し込まないと満員で予約が取れない可能性が大です。
アウターリーフに到着するとみんなテーブル確保に大忙しです。到着後すぐに食事が出来ますが、長蛇の列です。先に一泳ぎしてからの食事がいいかも知れません。
船に乗る時は、景色の良いのは前方ですがかなり揺れます。船酔いが心配な場合は後方をお勧めします。また、船内カウンタで酔い止め薬の無料サービスもありましたが、これも早く行かないと無くなってしまうようです。
水中用使い捨てカメラ(¥1500位)お勧めします。
船内でも買えますが、日本で買った方がお得です。
せっかくケアンズに行くんですからアウターリーフをお勧めします。グリーン島だけだと2時間もしないうちに飽きちゃいます。
楽しい旅になるといいですね!
回答ありがとうございます。スキューバDOもおもしろそうですね。アウターリーフの様子もわかりました。
じっくり計画を立てたいと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
昨年12月、ケアンズ旅行でグリーン島日帰りツアー(アウターリーフは行かず、グリーン等滞在)に参加しました。
シュノーケルは、初心者(私と7歳児)でも大丈夫でした^^。魚が見えたら感激しますよ。
ただ、急に深くなってるところもありました。ご注意です。
島内にプールもあります。「グレートアドベンチャー」というツアーなら無料で使えたと思います。
以下、グリーン島で憶えていることを…
・グリーン島は思ったより小さかった。
・コインロッカーはあったけど、7時間で8$だった(ツアーでもらったパンフレットと違った)。
・シーウォーカー(かな?金魚鉢みたいなのかぶって水中散歩)したかったけど、子どもの身長が足りなかった。
・「トリプルトルネード」というアイスを食べた。(ピンク・黄・青のすごい色彩マーブル模様にビックリで、子どもがいまだにこのアイスを覚えているので書いてみました。味は普通のアイスです)
・グラスボートも面白かった。船長さんの説明は英語だけどなんとなく伝わるし^^。大きな亀に出くわしました。
そうそう、船乗り場は早めに行って並んで待つくらいがいいと思います。
席が空いているうちに、お子様と一緒に座れる3席を確保しましょう。
船外は気持ち良さそうですが、風・紫外線・波などあるので、個人的には下階(船内)をおすすめします。
楽しいご旅行になりますように^^。
色々教えて頂きありがとうございます。
グラスボート、アイスクリームも楽しみです。
船の事も考えていませんでしたが、ほんとにそうですね。是非船内にするつもりです。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フィリピン料理教えて
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
3大ガッカリ
-
お小遣い
-
ヴェトナムのどこが良い?
-
年末に旅行に行きたいんですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
タイ航空を利用したことのある...
-
マレーシア、クアラルンプール...
-
長期有給休暇の過ごし方。
-
クアラルンプールからクアンタンへ
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
プーケットのおいしいお店
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
香港・マカオの治安は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報