A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたは、毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きますか?
そして、あなたが寝た時間、起きた時間を誰かが観測していますか?
あなたのいう「統計」は、誰を対象に、誰が観察したものかを考えれば、そんなものが存在しないことはすぐに分かるでしょう。
あるとすれば「特定の人を選び出したサンプリング」に過ぎませんから、どこまで全体を表わしているかを「推定」しないといけません。(その「全体」とはどんな範囲?)
あなたのその「推定」ができますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/07 19:35
ただ、答えを用意できなかった人ですね。
その自分を誤魔化すための、多弁や理詰めは、悲しい。
こんなところで、無理しなくていいんです。
賢い人は、立ち寄らずに通り過ぎるか、出ずに様子を見るに留めます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
【数数学理論・統計学・サイコ...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
国や自治体(あるいは研究機関...
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
番号の組み合わせパターン
-
有効数字の扱い方について
-
t検定について質問です。 あま...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
確率統計
-
統計
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
サイコロを投げて6が連続して10...
-
上澄み人材(IQ130以上)の数から...
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
人類が誕生してから現在までに...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
身長が高くなると出生率が下が...
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
【数数学理論・統計学・サイコ...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
国や自治体(あるいは研究機関...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
有効数字の扱い方について
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
以下の場合に全部で何種類の数...
-
5%で当たるクジを2回引いた場...
-
ブラウン運動と幾何ブラウン運...
-
統計
-
サイコロを投げて6が連続して10...
-
私が世界で何番目に生まれた人...
-
高校数学 条件付き確率
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
人類が誕生してから現在までに...
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
おすすめ情報