No.10ベストアンサー
- 回答日時:
金持のイメージ月に300万使えるレべルなら
世界が200カ国としてヤバい国は50カ国です。
なので150カ国から好みの国にすることが出来ます。
只気候や衛生環境等を考慮すると100カ国はむかない。
よって50カ国程になるでしょう、また働くとなると
もっと少なくなります。
No.9
- 回答日時:
>日本は所得税で結構もってかれる印象があります
貧乏人にとってはその通りですが、お金持ちの所得は給与ではなくて、大部分が株の配当や売買益です。この税金は利益の額に関係なく日本では約20.3%です。独仏米は株の譲渡益は日本より税率が高いです。なお、ニュージーランド、スイス、香港、シンガポールなどの国々は株の譲渡益は無税です。外国語に不自由しないならこれらの国の方が住みやすいかもです。金持ちなら多少物価が高くても問題ないでしょう。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
自身がしたい生活レベルを維持するための資産が十分にあるのでしたら本人が何を優先するかです。
気候などを含めた生活環境を優先する人もいるでしょう。
他の国や地域への移動しやすさを優先する人もいるでしょう。
十分なお金はあっても個人所得への課税が少ない(or無い)ことを優先する人もいるでしょう。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
日本ですね。
ありとあらゆる物やサービスが高品質で買えるし、旅行、レジャー、遊び、食の選択肢にも事欠かない。お金使えるところたくさんある。治安もいいからお金持ちでも安心。
日本で外国人がお金稼ぐのは色々大変ですが、お金使うだけならこんなにいい国は無いです。
唯一、日本語の問題がありますが、お金さえあればそんなのどうにでもなりますし、日本語出来なくてもいいサービス受けられるのが日本です。
なので中国人の大金持ちが、母国や世界でビジネスしながら、日本に移住してきてます。洗練されててオシャレで、自由で、愉しみが尽きない日本。…中国にいる理由が無いのです。
No.5
- 回答日時:
オーストラリアに富裕層が移住したらしいです。
知りあいもオーストラリアに毎年3ヶ月行ってましたがオゾン層が近くて皮膚癌になりやすいと聞いてニュージーランドに行ってます。No.4
- 回答日時:
確か以前聞いたことがありますが、モナコじゃないでしょうかね。
モナコは所得税が無い上に、治安もいいですし、気候もいいので、
裕福層が暮らしやすい国とも言われてますね。
また、そういった事からタックスヘイブンの地としても知られてますね。
No.3
- 回答日時:
うーん、お金を呉れる相手と亘す相手だけが住む国というだけでは選べないでしょう。
他に国を見分ける要素がいくつかないと判断は又難しいよね。例えば隣同士の國となると領土の奪い合いになり、
そして殺し合いになってしまうと、敵同士ということで
殺す相手の住む国と殺される相手の住む国
というだけではお互いが荒れてしまう。
そうなると途切れが起これば終わりかです。
何をするにもお金がかかる。
求める物がお金になると
奪い合いになる。
愛と憎しみに行ってはなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 恋人の国へワーホリ 1 2024/01/28 15:05
- カップル・彼氏・彼女 カップルの金銭事情についての質問です。 登場人物をAとBとし、年齢は同い年の20代の大学生で、性別は 3 2022/11/11 01:59
- 政治 統一教会、1981年以降、信者間の養子縁組が745件あった 4 2022/11/16 20:51
- 福祉 宮崎市内 生活保護、生活支援などについて 回答お願いします。 宮崎市国富町在住 70歳くらい 男性 6 2023/08/31 04:40
- その他(業種・職種) 今のご時世的に、キャリアを取るか収入を取るかどちらが賢いですか? 安定はするけど昇給するまでに時間を 2 2024/03/11 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は残酷だね! 俺以外の兄弟みんな経度の障害者で草 親泣いてて草 ADHDが遺伝する確率70%的中 4 2024/03/15 03:07
- 浮気・不倫(恋愛相談) 付き合っている、年上の彼氏との事で相談に乗ってくれる方、お願いします。 彼は、バツイチ子持ち(子供は 11 2024/01/08 13:52
- その他(社会・学校・職場) 引きこもりでニートで発達障害の負け犬のわたし 6 2022/12/09 14:34
- その他(資産運用・投資) 55歳からのiDeCoやNISA 低所得者サラリーマン 10 2022/12/03 14:11
- 婚活 独身男性の受難 5 2023/11/01 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このまま日本に住んでて大丈夫でしょうか? 移住するとしたらどこの国がいいと思いますか? 安全面を重視
その他(海外)
-
行ったことある海外を教えて欲しいです!! 行った所一覧と、その中で一番印象に残った国など教えてくださ
その他(海外)
-
国際線の遅れについて
その他(海外)
-
-
4
こんにちは。 画像の高速道路を使用したいのですが、ETCがないと行けませんでしょうか。 できればET
その他(交通機関・地図)
-
5
レンタカーで未舗装路は走れないのですか?田舎なので一般道で途中から未舗装路になってる道があるのですが
地図・道路
-
6
飛行機乗るのに10まんするよって親にいわれたんですけどそれって嘘ですよね?
飛行機・空港
-
7
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
8
挨拶で日本国育ちの民族のように 握手や抱き合う、ではなく 会釈&お
その他(海外)
-
9
どこの国に行きたいですか?
その他(海外)
-
10
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
11
海外旅行時の通信手段について
その他(海外)
-
12
これどこですか!
ヨーロッパ
-
13
飛行機の乗り継ぎについて
飛行機・空港
-
14
東京で思い浮かべる光景ってこんな感じですか?
関東
-
15
飛行機の乗り方教えて欲しいです。 今月初めて1人で飛行機に乗ります。 空港に着いてからの流れは、機内
飛行機・空港
-
16
海外ツアー
その他(海外)
-
17
1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、日本航空123便日航ジャンボ機墜落事故は、自衛隊の訓練
飛行機・空港
-
18
中国はこっちがわに94%住んでいるってマジですか?
アジア
-
19
次の連休におすすめの海外旅行先は?
その他(海外)
-
20
日本とシンガポールとニュージーランドはどちらがより清潔なのでしょうか。
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
カナダのワーホリ申請をしまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
海外で働いて海外の銀行口座に...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
アメリカには、 180cm台の筋肉...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
駐在妻
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
アメリカでは恋愛対象をオープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
駐在妻
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
ワンワールド世界一周マイレージ
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
南コーカサス地方、(ジョージア...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
アメリカにとって、イギリスと...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
おすすめ情報